古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

「コラボカルチャー 楽 みちこ」 で見つけた帯端切れ

2012-02-23 | 素材
通勤で大船を経由しますので
最近は、お休みの日も時々大船あたりに
散策に行きます。

大船観音の参道入り口あたりに
「コラボカルチャー 楽 みちこ」という名前の
古布・手作り小物屋さんがあります。

以前どなかたのブログに載っていたのを読んだ覚えが・・・・

古布屋さんと聞いては、素通りするわけにはいきませぬ。
ということで、ゆっくりじっくり店内を
見せていただきました。

わくわくするような品揃えで、嬉しくなり
あれこれ見ていたら、
「これはまだ値段付けをしていないのでお売りできません」という
コーナーに、

濃いピンクの帯端切れがありまして
一目ぼれ。

でも、たぶんお高い・・・
私のプライスゾーンにほど遠いかも・・・
それに、まだ売れませんって書いてあるし・・・


で、お店の方に
おそるおそるお尋ねしてみましたら

「お売りできますよ!何センチくらい必要ですか?」

「紅花染めの手織りです、これは友人が提供してくれたものです」

「友人と言っても紀州のお姫様なんですよ~紀尾井町に住んでます」ですって。



1,5m近くの端切れですが、全部ほしいよくばりな私・・・

ついに購入に至るのですが。
こうなるともう布も宝物だな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする