那覇空港の売店に入っている三越にて
みんさー織りの木綿端切れを見つけました。
37cm幅が1mに裁ってありまして
お安かったので、購入しちゃいました。

こちらがその木綿地です。
空港の売店を見ているときに
いい感じの大きさのペタンコポーチを見つけまして
通帳入れとして使いやすそうでしたので
帰宅して早速、作品にしてみました。
24cmファスナーを使い、
縦は21cmです。
本体には赤い帯地の裏を使いました。
裏地はチェックの木綿地です。

一緒に見ていた義姉が、「こんなのもいいね」と言っていたので
これは義姉へのプレゼントにします。
みんさー織りの木綿端切れを見つけました。
37cm幅が1mに裁ってありまして
お安かったので、購入しちゃいました。

こちらがその木綿地です。
空港の売店を見ているときに
いい感じの大きさのペタンコポーチを見つけまして
通帳入れとして使いやすそうでしたので
帰宅して早速、作品にしてみました。
24cmファスナーを使い、
縦は21cmです。
本体には赤い帯地の裏を使いました。
裏地はチェックの木綿地です。

一緒に見ていた義姉が、「こんなのもいいね」と言っていたので
これは義姉へのプレゼントにします。