古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

現在制作中・・・革の持ち手

2012-05-10 | レザークラフト
どじょうみたいに見えますが・・・

現在制作中のレザークラフトです。
革の持ち手を作っています。

裁って、二つ折りにしてサイビノールで貼り付け、
乾いてから菱目を打ちました。

これからいよいよお楽しみの縫いに入るところです。

革持ち手はいろいろと素敵なものが
市販されていますが、本革だとけっこうなお値段がしますので

今回
自分で作ってみることにしました。



そうしたら
今度は、この持ち手を使う、バッグを考えなくっちゃ。

白っぽい布地で作りたいですね~初夏ですもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯地から大きめペタンコポーチ

2012-05-10 | ファスナーポーチ
袋帯の柄部分と、無地部分を組み合わせて
裏つきの大きめペタンコポーチを作りました。

24cmファスナーを使い、
縦は20cmです。




後ろです。






裏地はこんな感じです。


制作過程の写真を撮りましたので、レシピを順次アップしますね~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする