古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

沖縄の古い藍染から作ったポーチ

2012-05-05 | ファスナーポーチ
今回の沖縄旅行で、
偶然みつけた骨董屋さんで古布を売っておりました。
古い芭蕉布などもありました。


この藍染の紬は見頃丈分ありまして
一目で気に入りましたので
購入いたしました。


布幅が32cmしかないので、かなり古いものかな~と思っています。
光沢があるので、たぶん絹だな~と思っていましたが、帰宅して
糸を燃やしてみたら正絹でした。





色褪せも、グラディエーションになっていて美しいです。


同行していた夫は、なんでそんな色のはげたような古びた布が欲しいのか?って
顔して、見てました。




反対側です。



裏地は木綿の和柄布です。
これは、昨年の沖縄旅行の際に、牧志公設市場のお店で買いました。


旅先で買った布は、ことのほか思い入れが深いです。


作ったポーチは、持ち手を付けて、ポシェットにするつもりでいます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする