古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

お召の端切れを使ったペタンコポーチ

2012-05-03 | ファスナーポーチ
義姉が使ってくれていたお召の巾着を見て
同じ端切れで、何か作りたくなりまして、

ペタンコポーチを作りました。

本体は黄色の木綿帯地です。
固いので芯なしです。



裏地を、トロピカル模様にしました。




二つ並べてみました。


義姉が左利きなので、ファスナー付けを逆にしてあります。


裏付のペタンコポーチはキャラメルポーチとほとんど同じ作り方で
とっても簡単にできますので、近いうちにレシピもアップしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする