古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ペタンコポーチをセカンドバッグに・・・

2012-07-25 | ファスナーポーチ
帯地の刺部分繍は、派手すぎて、
私には使いにくいものが多いのですが・・・


この紫色の帯地の刺繍部分は地色に合わせた素敵なもので、
どうしようかな~と
考えておりました。


思い切ってそのまんまペタンコポーチにして
適当なところで折って
セカンドバッグとして持ってみようと思いつきました。

24cmファスナーを使い、縦が34cmと、
いつもより細長く作りました。






後ろには柄がないので
半分に折ってしまうと、無地部分のみが表に出てしまいます。


それで、上三分の一くらいを折ってみました。
なんかいい感じに持てるかな?って思っております。

でも
半分に折って、無地部分だけでも意外といいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする