古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

本日のお花

2012-02-17 | その他
お花を集めて、束にして売ってました。

可愛いので、速攻購入しましたが、
お花の名前を、お花屋さんに聞き損ねました。


ドイリーを変えてみました。



どちらも捨てがたいです。

帯地からランチョンマット

2012-02-16 | インテリア
娘から、ランチョンマットの依頼がありまして
時々思い出したとき作ります。

今回は、黄色の木綿の帯地から作ってみました。
無地ですので、端の始末に木綿のプリント地を
使って、可愛さを演出。



写真でみると折れ線が目立ちますね~
実際にはそれほどではないのですが・・・

写真撮影でモデルになってもらったガラスの器は
マンションの不用品交換会で夫がゲットしてきました。

箱に入ってシールまでついている新品でした。
持ち帰った箱をよく見てみればなんとフランス製。

新玉ねぎを刻んで入れて、かつぶしをかけただけのサラダでも
とっても美味しそうに見えます・・・

ネックストラップ付小物入れ その3

2012-02-13 | ストラップ・マカロンストラップ
紅型で作ったカード入れがなかなか使い心地が良かったので
同じ紅型で小物入れを作りました。

前回のカード入れはハンドバッグ用に取り付け済みですので(こちらです
ネックストラップ用に新しく作りました。


同じ生地ですが、模様の出方が違うので
また違った感じにできました。





表裏だけでも雰囲気が変わります。

ネックストラップ 作り方

2012-02-12 | レシピ
和布を使ったネックストラップが
なかなか使い心地がいいので
さらに2本作りました。

簡単なのでレシピもアップします。
出来上がりの長さが47cmです。


材料

和布  90cm×4cm(縫い代込)一枚
接着芯 90cm×4cm 一枚
バックスキン 4cm×1cm 一枚
カシメ 一組
テッポウナスカン 一個



今回は藤色の色無地を使いました。



接着芯を貼って、四つ折にして、しっかりとアイロンをかけます。
和布の細工物に私はいつも帯芯を使うのですが
ストラップには厚すぎて不向きと思われます。

ちりめん地を伸ばさないように丁寧に貼って
冷めるまで少し置くと、はがれません。




四つ折りにした生地の、両端1,2mmくらいのところを縫います。
端から1cmのところに目打ちで穴を開けます。



バックスキンの両端5mmの部分にも目打ちで穴を開けます。
(ごめんなさい 写真がぼけました)




ネックストラップを二つ折りにして、
バックスキン→布→ナスカン→布→バックスキンの順に置き
カシメで留めます。



出来上がりです。

ちなみに、このバックスキンはもう使えなくなったバッグをほどいて
汚れのない部分を使いました。

もう片方のストラップは薄いブルーのちりめん地です。



カード入れの作り方 その2 (完成)

2012-02-11 | レシピ
さて、ファスナー付けが終わりました。

次は両脇と、底を縫い合わせるだけです。

まず、タブを細長に四つ折りにして端ミシンをかけておきます。


申し訳ありません。
ここから先の画像が行方不明になってしまいました。


先日アップの、こちらを参考にしてください。
(まちがないだけであとは全く同じ工程です)

表布の端に、二つ折りにしたタブを仮止めします。

表布と表布を中表に合わせて、両脇と底を縫います。
この時ファスナーは三分の二くらい開けて縫います。

裏布も同様に縫いますが、その際、底部分を5cmほど縫い残します。
ここが返し口になります。

裏布の底の、返し口からひっくり返し
さらにファスナー口から表に返し、四隅を目打ちで整えます。
裏布も同様に四隅を待ち針で整えます。

裏布の返し口を中に折り込み、アイロンをかけてから、ミシンで表から
縫います。

出来上がりです。


布製のファスナー付きカード入れ(小物入れ)は、市販品をほとんど
見かけませんが、使ってみるとかなり便利です。










カード入れの作り方 その1

2012-02-10 | レシピ
裏つきの作り方です。
簡単ですので型紙なしです。



必要なものは

表布・裏布 14cm×11cm 2枚ずつ(縫い代込)
タブ用布   3cm×5cm(縫い代込)
表布の芯  私は帯芯を使っていますが厚手の接着心でもいいと思います
ファスナー 12cmのもの

まず表布と芯を縫い合わせます。
外表で上下をミシンで縫います。




裏布にファスナーを付けます。

裏布の表に、ファスナーの表を写真のように置き、端から1cmのところを縫います。


もう片方の裏布にもファスナーを縫い付けます。



裏布の表が出ています。


ファスナーの端ぎりぎりのところまで折って、アイロンで押さえます。



表布の上の部分を1cm折って、アイロンで押さえます。

続きは次回


カード入れとネックストラップ

2012-02-09 | ストラップ・マカロンストラップ
白大島のカード入れが出来まして
ネックストラップに取り付けてみました。

昨日のお出かけに使ってみたら
なかなか使い心地もよく、なにより便利でした。
自転車の鍵を入れたりするのもいいなあと思ったのでした。



カード入れのアップです。

デジカメで撮影しながら思ったのですが
これって、デジカメ入れにもなりそう。
ネックストラップもついていて・・・便利・・・
出し入れも簡単そうだし・・・

ただ14cmファスナーでないと私のデジカメにはちょっと小さいな。
またまた創作意欲が出てきましたよ。



カード入れのレシピはもう少しお待ちください。

こんな感じで・・・

2012-02-08 | ストラップ・マカロンストラップ
ネックストラップでカード入れを下げるアイデア、さっそく試そうと・・・

お揃いの布で作ったカード入れに
取り付けてみました。

これからお出かけをしてみて
どんな具合か、実地検証です。

白大島のほうはお揃いカード入れがないので
現在制作中です。

次回はカード入れの
レシピもアップしますね~