ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

スタート

2007-02-04 22:56:10 | 勤務医時代
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。

 岩手での勤務医時代をつぶやく

 理論も必要だが、なにより手先の動きが大事な歯科医師というこの職業。
(もちろんどちらも大事ですよ)大学では多くの患者さんに触れ合う機会が少ない
かな、と思い、大学の部活の先輩の勧めと、「多くの患者さんに接したい」その思
いがあり開業医へ勤務することに。大変な日々でしたけど、歯科医師として、そし
て、社会人として大切なことを学んだ勤務医時代をつぶやきます。
 

 さて、無事国家試験も合格し、歯科医師としての勤務が始まります。

勤務初日前日に先輩歯科医師にTELし、明日は何時からの出勤か確認すると、
「7時半にはきといてちょ」ということで、早めの就寝。

 翌日、7時半に出勤し、先輩の指示の元、掃除を始めます。
一日の流れはこんな感じでした。

 7時半 出勤 院内の掃除
8時 院長と勉強会
 9時   朝礼
 9時半  午前 診療開始
 13時  昼休み(昼食たべたら、練習、技工)
 14時半 午後 診療開始
 19時半 このくらいに診療終了 院内を掃除
 20時  練習 技工(合間に夕食)
 0時   終了 帰宅

 うーん。ハードです・・・ この日程より大変な仕事は世の中にたくさんあり
ますがハードでしたねぇ 気を緩める暇なんてありませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする