ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

神経をとった歯がなぜ痛い?

2007-02-05 21:26:24 | 歯について
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。

 「神経をとった歯なのになぜ痛いの?」よく患者さんから聞く質問です。 
なぜ痛いのか?神経がないのに。まず、神経をとると言うことは、虫歯が大きくな
ると歯の中にある痛みを感じる神経に炎症が起きます。神経に起きた炎症は治らな
い場合、「では神経を抜きましょう」となるわけです。正確には「神経を切るので
す。」ではどこで切るのかというと歯の根っこの先で切るのです。
 この傷が治ったところで根の中にお薬をいれ根の治療は終了となるのですが、こ
れで完治したわけではありません。何%かの歯が再び、根の治療が必要になるとき
があります。

それは、

1.感染が起きている
2.歯の根っこの先が割れている
3.根っこの枝にお薬がはいっていない
4.その他
などのときです。

 神経をとった歯が痛くなるのはほとんどは感染が原因です。さらに歯ぐきが腫れ
るときは、根の中から化膿して中に膿がたまっている状態なのです。この場合は膿
を出してあげれば痛みは徐々にひいていきます。根の中の管は複雑に枝分かれしい
る場合がおおく、実に難しい処置なのです。場合によっては抜くことも考えなけ
ればなりません・・・。ですので、神経はなるべくとらない方がよいのです。とは
いっても、とらなくてはいけない段階の場合はそうも言ってられないのですが・・

 ですので、虫歯の治療はお早めに予防が大切ですよ
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらいこともあるけれど

2007-02-05 20:48:05 | 勤務医時代
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。

 岩手での勤務医時代をつぶやく

 理論も必要だが、なにより手先の動きが大事な歯科医師というこの職業。
(もちろんどちらも大事ですよ)大学では多くの患者さんに触れ合う機会が少ない
かな、と思い、大学の部活の先輩の勧めと、「多くの患者さんに接したい」その思
いがあり開業医へ勤務することに。大変な日々でしたけど、歯科医師として、そし
て、社会人として大切なことを学んだ勤務医時代をつぶやきます。


つらいことってよくありますよね(えっ、ないですか)まぁ、そんなに頻繁に
起こっても困るのですがね・・・


 不思議なくらいよくみてるなーと思うのですが、社会人としての礼儀足りないと
ころをO先生にズバズバッと私は指摘され、へこむ毎日でしたねぇ。1日で「すいま
せん」と言うひとことを世界で一番言っていたと思います(自慢にもなりませんが

 私    「すいません!」

 O先生「もういい、すいませんっていうな!」

 私 「はい、すいません!」

 O先生「だから、すいませんってもう言うなっていってるだろ!」

 私 「・・すいま・・・せ・ん」

 O先生「だからな・・・

 いま思い返すと、すごい笑えますけどね
 当時はへこみすぎて、もう、だめだーって
 何度も思いました・・・(みなさんも、こんな経験ありますよね?)

報告、連絡ができていない、掃除ができていない、お礼がいえない・・・
などなど、当たり前のことですが、O先生から見て私はできていなかった
のです。自分ではしているつもりでも、客観的にみて指摘されて初めて
気づくことってありますよね?ずっと気づかないままの人もいますが・・・

また、普段、指摘されるということが今までなかったので、指摘されるという
ことに不満がありましたねぇ・・・むっとしていたものですが、そのむっと
した顔もいけないと注意される始末 どうすりゃいいのよ??
といった感じでした。
 
 勤めた初めの2年半はそんなことばかりでしたね・・・ ほんとつらかった
 
 受け流せばいい物もすべて受け止めてましたからね・・・

でも、そのおかげでやっぱり今の自分ってのがあるんですよね。
ありがたいことです

 私は歯科医としての職しかわかりませんが、いろんな職業があり、それぞれの
苦労があるものです。なにか、会得しようとするとき、努力や、困難なしに手に入
れられるということはなかなかないものですし、すべてが自分の思い通りにいく職
なんてこれまた、なかなかないものですよね。これからの時期はどこの会社も、新
入社員、新入スタッフが入ってきますが、根気よく取り組み、仕事の楽しさを覚え、
職場の仲間との出会いを大切にして欲しいものです。



 

  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする