「微笑みに出逢う街角」の話を英会話レッスンで説明するのはとっても困難でした。
Mはその映画を知らないし、わたしも何の資料も持ってなくて
ただ、「heavy」な映画だったって言葉が合ってるのかどうかって説明するのに四苦八苦で、モタクタしてたら、欠伸されたりして、欠伸はまいるよねぇ
たまにするんだけど、最近はコッチが意識的に矢継ぎ早にっていうか、面白くレッスンが進むと彼も乗ってくるし、
wwwなんでこっちが気を使わなあかんねやろぅ
で、結局家でホームワークしましたよ
もう一度、ストーリーの順を追って、
次回はもっとスムースに話せるよう、
それと、司馬遼太郎の本のこと紹介したけど
そういうのはとっても興味があるようで
でも英訳してるのってどうなんやろか?
Mはその映画を知らないし、わたしも何の資料も持ってなくて
ただ、「heavy」な映画だったって言葉が合ってるのかどうかって説明するのに四苦八苦で、モタクタしてたら、欠伸されたりして、欠伸はまいるよねぇ
たまにするんだけど、最近はコッチが意識的に矢継ぎ早にっていうか、面白くレッスンが進むと彼も乗ってくるし、
wwwなんでこっちが気を使わなあかんねやろぅ
で、結局家でホームワークしましたよ
もう一度、ストーリーの順を追って、
次回はもっとスムースに話せるよう、
それと、司馬遼太郎の本のこと紹介したけど
そういうのはとっても興味があるようで
でも英訳してるのってどうなんやろか?