CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「スティング」

2010-02-11 19:48:30 | 映画・洋画
THE STING 1973年


ずい分と古いですね
ポール・ニューマンカッコイイし、ロバート・レッドフォード若いです

はじめ、感覚が掴めなくて、入り込むのにちょっとかかりましたが
いやいや、さすがいい映画でしたよ
小気味が良くって、してやったり、って
久々に胸がすく思いがしましたよ


≪ストーリー≫
ジョニー(ロバート・レッドフォード)たち3人はひったくり詐欺チーム、
ある日ヤバイ組織のお金を手にしたために、
今回の仕事で足を洗うつもりだったルーサーが殺され、残ったふたりは彼が言い残したヘンリー(ポール・ニューマン)のところへ行く

ジョニーを追っている組織のボス・ロネガン(ロバート・ショウ)を逆にはめるため、
ヘンリーは、かつてやった競馬のいかさまを画策する

まず、列車内でポーカー賭博で接触、うまく事を運んだのち
~このシーンけっこう好きです

ヘンリーからロネガンに誘い水をかけ
計画は成功していく

そしていよいよ競馬賭博の詐欺へ
ルーサーの仲間たちがヘンリーの元に集まって
それぞれが、役者になって・・・

    

ラストシーンは息を飲みました
いやはや、参りました
面白かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする