CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「リトル・ランボーズ」

2011-06-13 13:51:16 | 映画・洋画

SON OF RAMBOW  イギリス製作
2007年・・製作ってなってるけど、日本公開は最近?

とにかく少年と少年が描くイラストがカワイイ

<ストーリー>
1982年、イギリスの郊外の町
11歳のウィルは、
一切の娯楽を禁じられているプリマス同胞教会の信者で厳しい戒律の家庭

彼の唯一楽しみは、イラストを描く事



彼は、聖書に、パラパラ漫画を落書したり
楽しいイラストで空想の世界へ行ったり・・

学校では、TV授業となると廊下へ出る
(ここ、はじめ、何のことか???)

そこで、廊下で立たされているリー・カーターと出会い
学校でも手も焼いてる彼に脅されながらも、
リー・カーターの家で初めて見た映画「ランボー」に心をときめかせる

ウィルは映画を撮ることを約束させられ
教会へ行くことをごまかし、リーと会う



そんな日が続き
父親の居ないもの同士、友情が芽生える

ある日、フランスの交換留学生のうちのひとり、ディディエが現れ
彼も映画に出たいと仲間になるが

リーは面白くなくて、仲たがいに・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

トム・ソーヤとハックル・ベリーってこんなんやったっけ?

周りのおとながぐっとひいて、ふたりの友情がとっても良い
カワイイし、健気やし、

気の弱いウィルが、ワルガキのリー・カーターと同じ気持ちになる
最後、ちょっとウルル・・

汚れたこころがきれいになりそうな映画でしたね

マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」、「リトル・ダンサー」と並ぶかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする