節電、節電でなんだかクーラーつけにくいし
でも、熱中症になりそうやし
便利で快適な生活になれちゃうと、後戻りってなかなか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/6a8f0df9fd33dde5021da3623d09fc7b.jpg)
BAARIA:Bagheria(バゲリーアはシチリア島の町の名前、シチリア語でバーリア)
ジュゼッペ・トルナトーレ監督で新作DVDの中で見つけて
でも、これがわたしには合わなくて、ほとんど居眠りしちまいました
一応
<ストーリー>
人々は貧しくとも自由に暮らすなかで
ファシズム体制はじわじわと島の中まで浸透
そんななかで、少年ペッピーノは羊飼いの仕事をしながらも
家族と平和に暮らしていた
大人になって、共産主義にめざめ、活動をするうちに
マンニーナに一目ぼれ、かけおちで一緒になる
2次大戦も終わり
その後、彼は政治家にうってでる
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
ペッピーノのノスタルジー、
いや、監督のノスタルジーなのかな?
「マレーナ」「題名のない子守唄」とか見たけど
シリアスものと気構えてみるとそうでもなくて
少年目線の町の風景・・だったかな?
でも、熱中症になりそうやし
便利で快適な生活になれちゃうと、後戻りってなかなか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/6a8f0df9fd33dde5021da3623d09fc7b.jpg)
BAARIA:Bagheria(バゲリーアはシチリア島の町の名前、シチリア語でバーリア)
ジュゼッペ・トルナトーレ監督で新作DVDの中で見つけて
でも、これがわたしには合わなくて、ほとんど居眠りしちまいました
一応
<ストーリー>
人々は貧しくとも自由に暮らすなかで
ファシズム体制はじわじわと島の中まで浸透
そんななかで、少年ペッピーノは羊飼いの仕事をしながらも
家族と平和に暮らしていた
大人になって、共産主義にめざめ、活動をするうちに
マンニーナに一目ぼれ、かけおちで一緒になる
2次大戦も終わり
その後、彼は政治家にうってでる
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
ペッピーノのノスタルジー、
いや、監督のノスタルジーなのかな?
「マレーナ」「題名のない子守唄」とか見たけど
シリアスものと気構えてみるとそうでもなくて
少年目線の町の風景・・だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)