CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

映画トークになっちゃう

2015-02-14 10:50:14 | 英会話
おおかた2か月ほどお休みしてた英会話レッスン
先週からまた復帰です

3人で2時間のフリートークは、なかなか自分が話せない時間が多いんですけど、
それでも、Gはわたしには映画の話題をふってくれます

で、彼が言うには今回のクリント・イーストウッド監督「アメリカン・スナイパー」にはガッカリしたって言うんですよね
と言うのは、
イーストウッド160人も殺したスナイパーをヒーローとして撮ってて、
それと、
とってもとってもアメリカサイドの映画だって言うんです

前にベン・アフレックの「アルゴ」の話をしたときも、アメリカ側の映画だって苦笑してましたね
私は面白かったけど

クリント・イーストウッドの撮り方っていつも、何かを訴えてる感じがするんだけど、
今回は戦争の傷を持った「ヒーロー」のこころの闇を映してるのかな?
やっぱり彼は礼賛されるべきヒーローと、

見てみないとどうとも分からないけど、
まあ、Gはとっても皮肉屋さんで、
表面に出てることだけで、我々が右に行ったり左に行ったりすることを笑ってるんです

新聞やテレビをうのみにしてて、隠されてることいっぱいあるよ、って
金融はどっかでコントロールされてる、とか

わたしも、銀行と政治家はキライやけど、・・・


今日は「エクソダス 神と王」娘と行ってきます
3時間近くあるのか
スペクタルムービー、って言うと
spectacular:超大作  だって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする