THE WIND RISES 2013年 地上波
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/3520c45620d10baec2d36c5627753a97.jpg)
ファンタジーの世界を現実の中に入れてる美しい画ですね
わざと、悲惨さを隠して堀越二郎の思いを裏に置いてる感じがしました
元々、ファンタジーが苦手で、アニメーションになるとより一層お子ちゃま感が増すンで、
宮崎駿作品よう解らんのンです
といえども、決して子供作品ではなくてメッセージの強い作品ばかりなんですが・・
で、今回美しい画の中から好きな飛行機作りが戦争のために使われる、
その心境はあくまで画面に出てこない
だからこそ余計に「夢」と「現実」がかけ離れたものになっていく
ソフトなタッチで描かれてました。
妻、菜穂子の死で生きることの大切さを伝える・・
宮崎監督いつも深すぎて、でも、やっぱり巨匠ですよね
つらい映画でした
良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
堀辰雄、堀越二郎へのオマージュ作品です
「風立ちぬ、いざ生きめやも」・・・
で、明日は真逆でハードな「アメリカン・スナイパー」を行ってこようかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
さてC.イーストウッドどうでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/3520c45620d10baec2d36c5627753a97.jpg)
ファンタジーの世界を現実の中に入れてる美しい画ですね
わざと、悲惨さを隠して堀越二郎の思いを裏に置いてる感じがしました
元々、ファンタジーが苦手で、アニメーションになるとより一層お子ちゃま感が増すンで、
宮崎駿作品よう解らんのンです
といえども、決して子供作品ではなくてメッセージの強い作品ばかりなんですが・・
で、今回美しい画の中から好きな飛行機作りが戦争のために使われる、
その心境はあくまで画面に出てこない
だからこそ余計に「夢」と「現実」がかけ離れたものになっていく
ソフトなタッチで描かれてました。
妻、菜穂子の死で生きることの大切さを伝える・・
宮崎監督いつも深すぎて、でも、やっぱり巨匠ですよね
つらい映画でした
良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
堀辰雄、堀越二郎へのオマージュ作品です
「風立ちぬ、いざ生きめやも」・・・
で、明日は真逆でハードな「アメリカン・スナイパー」を行ってこようかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
さてC.イーストウッドどうでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)