11月22日、ケネディ大統領が暗殺されたのが50年前
その日は多分日曜だったかな?
起きると兄がその事を教えてくれたのを覚えています
先週の金曜、同じ日です、私にとってのメモリアルデーになりました
午前3時過ぎ、病院から母が息を引き取ったとの知らせがあって、
兄のところへ連絡、出ない!!、車で走りながら、何度も電話
こらあ!!!
病院に着いて、医師から宣告されて、とうとうこの日が来たンや、って
遅れてきた兄と葬儀のことを決めて、家族葬で・・
家に連れて帰りたかったけど無人のところは荒れてて、直接葬祭場へ、
きれいに死に化粧してもらって、、、顔色が良いねん
納棺して、着物をかけて、黄泉の国へ持って行くものを入れて、
通夜が営まれて、
私と娘とtちゃん、そして兄がその夜を見守って、
私は眠れず、ひとり2時、3時、4時・・そして6時遠く、山の稜線が見え始める夜明けを迎え、
そう言えば長らくそんな景色も見てないわ、dawnって言葉好きです
そして23日、秋晴れの日お別れしました
父のときは、雪が降ってホント寒くて、会葬の方に申しわけ無かったですね
思えば父のときは兄夫婦に任せっぱなしで、でも母のときは自分なりに精一杯、
もちろんもっとされるところもいっぱいあるでしょうが・・・
だから後悔はありません、自己満足かも、言い聞かせてるのかも、
この二日間たくさんのことがあって、もう一週間くらい経ったのかと思うほどの濃ゆい時間でした
もう二度と会うことは出来ないと思うとやっぱり淋しいですね
母の遺骨と共に実家に行くとカレンダーが2010年10月のまんま、つらっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
享年96歳でした
その日は多分日曜だったかな?
起きると兄がその事を教えてくれたのを覚えています
先週の金曜、同じ日です、私にとってのメモリアルデーになりました
午前3時過ぎ、病院から母が息を引き取ったとの知らせがあって、
兄のところへ連絡、出ない!!、車で走りながら、何度も電話
こらあ!!!
病院に着いて、医師から宣告されて、とうとうこの日が来たンや、って
遅れてきた兄と葬儀のことを決めて、家族葬で・・
家に連れて帰りたかったけど無人のところは荒れてて、直接葬祭場へ、
きれいに死に化粧してもらって、、、顔色が良いねん
納棺して、着物をかけて、黄泉の国へ持って行くものを入れて、
通夜が営まれて、
私と娘とtちゃん、そして兄がその夜を見守って、
私は眠れず、ひとり2時、3時、4時・・そして6時遠く、山の稜線が見え始める夜明けを迎え、
そう言えば長らくそんな景色も見てないわ、dawnって言葉好きです
そして23日、秋晴れの日お別れしました
父のときは、雪が降ってホント寒くて、会葬の方に申しわけ無かったですね
思えば父のときは兄夫婦に任せっぱなしで、でも母のときは自分なりに精一杯、
もちろんもっとされるところもいっぱいあるでしょうが・・・
だから後悔はありません、自己満足かも、言い聞かせてるのかも、
この二日間たくさんのことがあって、もう一週間くらい経ったのかと思うほどの濃ゆい時間でした
もう二度と会うことは出来ないと思うとやっぱり淋しいですね
母の遺骨と共に実家に行くとカレンダーが2010年10月のまんま、つらっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
享年96歳でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます