ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

2008となみチューリップフェア

2008年05月02日 09時58分39秒 | イベント
昨日、5月1日は久しぶりに「2008となみチューリップフェア」を見に行ってきた。
平日だったせいか、会場の砺波チューリップ公園、駐車場(料金:400円)とも程よい状態であった。
さすが全国的に知られているとみえ、駐車場には他県ナンバーの車が目立った。
なんと私の車の隣は「群馬」ナンバーだった。
当日券売り場で入場券を買った。65歳以上はシルバー券(800円)だった。
ちなみに、一般は1000円であった。ガソリン代が再び値上げになったばっかりだったので、何か得したような気がした。
ゲートを潜って会場に一歩踏み入れた途端、チューリップの花のいい匂いがして、とても心地よかった。
場内を一周しマイナスイオンをたっぷり吸ったような気分になった。
とてもリフレシュしたひとときだった。




チューリップフェア会場入口付近




チューリップフェア会場内のモニュメント




会場のシンボルであるチューリップタワーと噴水




チューリップタワーから見た絨毯を敷き詰めたようなチューリップ大花壇の全景
さすが450品種100万本のお花畑は見ごたえがあった。







会場の池の中に浮かぶ水上花壇




デコレーションパネル会場:最優秀賞は「お尻かじり虫」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする