昨日は、晩秋の晴天であった。
寒さのせいか、また腰痛の気配があったが、ウォーキングを兼ねて、芸術の秋と洒落込んだ。
かねてから、葉書等で下記の案内を受けていた。
高岡市美術館では、「高岡市美術作家連盟展」、高岡市文化ホールでは、私の元いた会社の絵画クラブ「50周年 記念展」が開催されていた。
これらの会場で、私は、先輩であり日展作家の画伯に会うことを楽しみにしていた。
会社の絵画クラブ「50周年 記念展」は、この日が初日だったので、画伯に上手く会うことが出来た。
作品を見ながら、懐かしい昔話に大満足の一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/0ef617d2cecbaa5b4e19a92e8962ff99.jpg)
高岡市美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/6b6d5c47d4dad0026c4c5b3a1dfb935d.jpg)
高岡市文化ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/f92ddd0285836c27491831c021558229.jpg)
私の元いた会社の絵画クラブ「50周年 記念展」の開場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/5dccdb3571f4d89714eb1009a644780f.jpg)
高岡市文化ホールの反対側にある高岡高校の銀杏並木
寒さのせいか、また腰痛の気配があったが、ウォーキングを兼ねて、芸術の秋と洒落込んだ。
かねてから、葉書等で下記の案内を受けていた。
高岡市美術館では、「高岡市美術作家連盟展」、高岡市文化ホールでは、私の元いた会社の絵画クラブ「50周年 記念展」が開催されていた。
これらの会場で、私は、先輩であり日展作家の画伯に会うことを楽しみにしていた。
会社の絵画クラブ「50周年 記念展」は、この日が初日だったので、画伯に上手く会うことが出来た。
作品を見ながら、懐かしい昔話に大満足の一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/0ef617d2cecbaa5b4e19a92e8962ff99.jpg)
高岡市美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/6b6d5c47d4dad0026c4c5b3a1dfb935d.jpg)
高岡市文化ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/f92ddd0285836c27491831c021558229.jpg)
私の元いた会社の絵画クラブ「50周年 記念展」の開場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/5dccdb3571f4d89714eb1009a644780f.jpg)
高岡市文化ホールの反対側にある高岡高校の銀杏並木
毎年見事な紅葉を見せてくれますし、高校前(文化ホール前)の街路樹の紅葉も少し前まで、綺麗でしたよ。