ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

高岡講談会

2013年04月15日 09時35分13秒 | イベント
昨日、4月14日(日)午後1時30分より
第7回高岡講談会~神田愛山とアマ弟子の会~
が高岡文化ホールで行われた。
この講談会は2007年4月に第1回が行われ、2013年の今年で7回目である。
私も多くのフアンの方たちと同じように、7回全てを拝聴した。
そして、アマ弟子とは思えないほど成長された神門久子さんの熱演に深く感動した次第である。
師匠の話も毎年いろいろ趣向を凝らされて話されるので面白く拝聴している。
また来年も楽しみにしていたいものの1つである。



↑ 開演前の幕間


神田愛山  「(寛政力士伝)越の海」

神門久子  「(笹野名槍伝)海賊退治」 

〃     「戦国風流(一)秀吉と曽呂利」

神田愛山  「戦国風流(二)荒茶の湯」


約1時間30分だったが、時間の経つのも感じないくらい、
いずれ劣らぬ名調子だった。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳トレ! | トップ | この1週間に気になった有名... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (神門久子)
2013-04-21 22:29:58
今年もご来場ありがとうございました!
なんと、7回全てご来場いただいているんですね。何と御礼を申し上げれば良いのかわかりません。
7年続いているのは、ひとえに皆さんのおかげです。
これからも精進致します。末長くよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ヒマジン)
2013-04-22 09:54:51
神門久子さん
名調子いつも楽しませて頂いております。
お父様の熱意にも敬服しております。
また来年も期待しています。
返信する
ありがとうございます (神門久子)
2013-04-22 11:16:51
来年もお待ちしております。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事