ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

この1週間に気になった有名人(113)

2009年04月14日 09時02分03秒 | 気になった有名人
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2009年04月13日 09時49分26秒 | 脳トレ!


先週のこたえは、『10』でした。



山吹の花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日町・舟川の桜

2009年04月12日 11時02分09秒 | その他
今年は、珍しくお花見日和が続くので、昨日(4月11日)は、“朝日町の舟川べりの桜並木”を見に行った。
実は、一昨日の新聞に綺麗な舟川べりの桜がカラー写真入りで紹介されていた。
その写真には、桜と菜の花畑とチュウリップ畑と真っ白な残雪の朝日岳が見事にとらえられていた。
その写真の風景に惹かれて、急遽、高速で朝日町へと出かけた。
しかも、土曜日で高速料金がETC割引(半額)となるメリットも利用して・・・。
朝日IC付近に来ると、桜並木が見えてきた。
カーナビの案内に従って、チューリップ畑のある付近に到着。
もうお昼近かったので、花見客でいっぱいだった。
駐車場は、特に無いようだったが、3車線くらいありそうな広いアスファルトの農道の片側が駐車可能になっていた。
既に各方面からの車が長々と並んでいて、チューリップ畑を遥かに越えた道路の先端部で漸く駐車することができた。



黄色の菜の花畑と桜並木と朝日岳。 (舟川の桜並木へ行く途中で)




チュウリップ畑と桜並木と朝日岳。 (舟川の桜並木へ行く途中で)




舟川べりの桜並木。(広い堤防の道路の片側も駐車している車でいっぱい。)




桜並木の土手のど真ん中に、「あさひ桜まつり」の舞台があった。
舞台では、日本舞踊が行われていて、花見客も満足そう。


花見見物のついでに、近くにあった朝日町の観光スポット“なないろKAN”を散策。
「百河豚(いっぷく)美術館」、「朝日町歴史公園」、「不動堂遺跡」などを見学した。



百河豚(いっぷく)美術館の正面。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸渡川と水道つつじ公園の桜

2009年04月10日 10時16分33秒 | その他
高岡には、古城公園の他にも、桜の名所がある。

昨日(4月9日)も温暖ないい天気が続いていた。
と言うことで、またウォーキングを兼ねて、上記2箇所に出かけた。
いづれも桜は満開状態で、眩しいばかりの光景だった。
でも、昨夕のテレビ・ニュースでは、“岸渡川の桜は七分咲き”になっていた。
一体、この上に満開になったら、どんな状態になるのだろうか・・・。



岸渡川の桜並木(高岡市福岡町)




水道つつじ公園の桜並木(高岡市笹八口)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬勝寺池の桜

2009年04月09日 09時02分53秒 | その他
昨日(4月8日)も、風も弱く花が気になる陽気だったので、ウォーキングを兼ねて“薬勝寺池の桜”を見にいった。
ここは、初めてだった。
ここの桜は七分咲きといったところかなと思ったのだが、テレビ・ニュースで“薬勝寺池の桜は満開”となっていた。

途中、こことは別のところで、もう 鯉のぼり が泳いでいるのを目撃した (風が弱いので垂れ下がりぎみだったが・・・)。
きっとあの家は、男児誕生で嬉しさいっぱいなのだろう・・・。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡古城公園の桜

2009年04月07日 11時16分26秒 | その他
温暖な日が続くと、どうしても桜のことが気になる。
そこで、昨日、高岡古城公園の中をウォーキングして、観察してきた。
どうやら、公園の中よりも、外周の方が満開に近いようだった。










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(112)

2009年04月06日 09時52分09秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2009年04月05日 10時22分17秒 | 脳トレ!


先週のこたえは、『6』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見予行演習

2009年04月04日 09時20分00秒 | その他
昨日は気温も温かく感じられ、花見気分が湧くような日になった。
折りしも、Scatさんから誘いがあり、お花見予行演習となった。
本番は来週の予定!?!


駅前付近にとびとびに並んでいる桜の木はもう満開のようだった!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング(2009年3月の実績)

2009年04月02日 09時50分25秒 | ウォーキング
3月のウォーキング実績がまとまった。
いずれの項目も目標値をかなり上回った。
3月の後半に、南紀へドライブ旅行したのだが、この旅行中も熊野古道など、結構ウォーキングを取り入れたことが良かった。
特に、3月31日が17903歩で突出しているのは、メロウ倶楽部のメンバーと今年初の芝刈りに行ったことによるものだ。
成績はともかく呉羽CCの日本海コースの全ホールを歩いて回った。
私よりも先輩であるメンバーの方々に感謝すると共に、そのタフさに、いつも感動させられるばかりである。


2009年3月の月間歩行記録


1日の平均歩行数(歩):9004歩(目標値:8000歩)達成度112%
1日の平均しっかり歩数(歩):4670歩(目標値:3000歩)達成度155%
1日の平均歩行時間(分):41分(目標値:30分)達成度136%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする