19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

たかが1500歩、されど1500歩…。

2005-06-01 22:14:22 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
   ネットの毎日新聞で“減量できないサラリーマン”の記事が
   ありました。それによると、自分の生活が太りやすいって
   わかっているのに、生活習慣が変えられず、減量できない
   そうです。
   
   内容は、「減量に挑戦した人の半数が、再び体重が増えて
   減量に失敗!」って感じで、その要因は休日の過ごし方に
   あるそうです。

   普段が「夜型」で休みの日に寝てしまう。日頃の疲れから
   「家でごろごろ」。この生活習慣が悪いみたい。

   減量に成功した人と失敗した人の歩数差は1500歩。
   成功した人 10049歩、失敗した人 8546歩。
   1500歩は距離で約1km。たったこれだけの違いで
   太る太らないに別れるのでしょうか?

   ちなみに歩数計を付けているのですが、4月からデスク
   ワークが増えて歩く歩数が減ってます…。
   きょうの歩数は9182歩、ちょうど成功と失敗の中間…。

   さて、どちらに転ぶか19面相。あしたはどっちだ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログとSNSの明日はどっちだ!?

2005-06-01 00:05:46 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
   購読しているメールマガジンにブログの文字があったので
   いってみました。そこは、総務省のページで現状分析と
   将来予想が載ってました。

  ブログ・SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)の現状分析及び将来予測
    http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050517_3.html

   ブログは日記ってわかりますが、SNSってなんでしょう?
   調べてみたら、参加者型のコミニュニティサイトで、友人の
   紹介がないと参加できないみたいです。セレブみたい…。
   でも、SNSって55.3%の人が聞いたことない!って
   結果が!認知度は低いですね。

   掲載記事の内容ですが、
   ブログを書いている人は335万人いて、閲覧者は1651万人!
   知らずに書いてたけど、すごい勢いで増えてるみたい。
   2007年3月になると閲覧者は3455万人!!と予測。
   そのうち、小学校の宿題で日記をブログで書いてください。
   ってなるかも?

   ブログを始めたキッカケは、
   ホームページに関心を持っていたが手をだせなかったが
   ブログは、お手軽に書くことができるために、一般ユーザーが
   急増しました。それも若年層、女性が多くいるそうです。
   みなさん、目立ちたがり屋さんですね。

   最近の傾向は単なる個人の日記ではなく、企画性の高いブログが
   増えていて、書き込みは、社会的イベントと連動する傾向が
   あるそうです。
   たしかに新聞やネットの記事を題材(結婚ネタ)に書いたときに、
   ちょっと閲覧数が増えてましたよ。

   もうあと2ヶ月で1周年となる19面相のみんゴル日記から
   でした~。(最近は、みんゴルしてないな…。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする