今日も夏日でした。ツクツク法師さんが鳴いていてましたもの。。。
ということで、その暑い中、お散歩してきました。行ったところは
焼津です。何回も来てますね~。お!落石ですか!?大変だ~。
瀬戸川は丁度、満潮時のようで川の流れが少し逆流してました。
それにしても天気、良すぎです。
そこからはマップにしたがって(ショートカットできましたが)、
サッポロビール工場に到着~。以前、来たけど開いてなかったです。
ガーデンハウスに入ると「おつかれさまです。」と手渡されたのが、
コレです。ビール!?と思ったら、ノンアルコールビールでした。
お!大きなビール缶。
中から顔を出せるようになってました。
さて、来てみたかったビオトープへGo♪
イイですね~♪ゴーグル外して(歩いているときはしっかりと
ゴーグルで目を守ってます。)しっかりと見ちゃいました。
入ってきたガーデンハウスはこんな感じです。
あ!ありました焼津神社~。以前、これを探しに来たことあるんです。
ビオトープ内にあるから見つからなかったんですね。
これって焼津神社の分家?のようなものでしょうか?
大賀蓮。なんと二千年前の蓮の実から育った孫の蓮とのこと!!
蓮の葉の形って永遠なんですね。
さてその後は、石脇城跡と見に。え~、写真がボケてましたので。
鳥居と階段のみを。
その後は、街中を歩いて石原水産のマリーンステーションによって
焼津駅まで戻った19なのでした。途中は写真を撮るようなものが
なかったです。暑さでやられちゃった~。
PS.
帰ってくるとき駅で見つけました。
リベンジしますか?ありんこ路先生~。
ということで、その暑い中、お散歩してきました。行ったところは
焼津です。何回も来てますね~。お!落石ですか!?大変だ~。
瀬戸川は丁度、満潮時のようで川の流れが少し逆流してました。
それにしても天気、良すぎです。
そこからはマップにしたがって(ショートカットできましたが)、
サッポロビール工場に到着~。以前、来たけど開いてなかったです。
ガーデンハウスに入ると「おつかれさまです。」と手渡されたのが、
コレです。ビール!?と思ったら、ノンアルコールビールでした。
お!大きなビール缶。
中から顔を出せるようになってました。
さて、来てみたかったビオトープへGo♪
イイですね~♪ゴーグル外して(歩いているときはしっかりと
ゴーグルで目を守ってます。)しっかりと見ちゃいました。
入ってきたガーデンハウスはこんな感じです。
あ!ありました焼津神社~。以前、これを探しに来たことあるんです。
ビオトープ内にあるから見つからなかったんですね。
これって焼津神社の分家?のようなものでしょうか?
大賀蓮。なんと二千年前の蓮の実から育った孫の蓮とのこと!!
蓮の葉の形って永遠なんですね。
さてその後は、石脇城跡と見に。え~、写真がボケてましたので。
鳥居と階段のみを。
その後は、街中を歩いて石原水産のマリーンステーションによって
焼津駅まで戻った19なのでした。途中は写真を撮るようなものが
なかったです。暑さでやられちゃった~。
PS.
帰ってくるとき駅で見つけました。
リベンジしますか?ありんこ路先生~。