朝起きると雨です。。。
沼津の“さわやか”は無理かな~?
ちょっとしたら小雨状態。さわやかは無理でも行けるところは?
ということで、ツインメッセの「タミヤフェア」へ行って来ました。

入口ではラジコンで動くトラックのようなものがあって、子供を載せて
走ってました。写真は?ぶれちゃったので入口の車を。

北館に入ると入口近くに自衛隊さん。いつもは外ですが雨が降っていた
ので中ですね。
そしてその近くに木でできたプラモ。(木でできていてもプラモ?)
法隆寺全景~♪五重塔がお見事。

のぞき穴があったので、そこから写真をパチリ。

精巧にできてますね。帰って来てから検索。お値段は?44,809円!!
あと北館の方は新作プラモや販売。ラジコンのレース場。
見るものは余りみるものがなかったので南館へ。

クリスマスのデコです。ドラえもんのソーラーカー。ミニ四駆。
デコスイーツが飾ってありました♪
南館の方は子供向けのものが多かったですよ。あ!

アイアンマンです~♪LEDライト内臓で光ってました。
そして、こんなパンフを見つけました。

レンタサイクルです。期間限定10/1~12/28まで実証実験中のようです。
もらったパンフのルートは下記のところに載ってました。
<レンタサイクル実証実験を実施しています! ‐ 静岡市>
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kanko/rentacycle.html
清水区は、しみずみなとまち。三保。興津・由比。
静岡市は、駅南。駅北。丸子が載ってました。
観光案内もあってダウンロードしておくといいかもしれません。

で、見ていたオモシロそうと思った物♪

お楽しみプレゼントボックス♪こういうのも“アリ”かも?
あとは、

デコスイーツ♪キレイです~♪

小さいけど本物そっくりです~♪

この小さいゼリーなんか、

拡大してみると、あの“プリン、プリン”感が本物ソックリ~!!
ふぅ。と外に出て見たらRedbullの車が!!

ナンバープレートを見ると品川!そのまま走ってきたようです!!
こんなのが走っていたら、よそ見してしまいそう。

ということで、キャンペンガールの尾根遺産。違ったお姉さんが
バックいっぱいのRedbullを皆さんに配っていたところをパチリ。
といったところで、また雨が強くなってきたようなので帰ってきた19
なのでした。
PS.
自衛隊さんのところで、こんな缶詰がありましたのでパチリ。

「自衛官三姉妹」です。中身は災害備蓄用パンですよ。
で、写真を撮ったところを自衛官さんが一言。
「全部買って“コンプリート”してみてはどうでしょう?」
と言われて苦笑いしてその場を離れた19なのでした。
う~ん、「オタク」さんに見られたかな?

ちょっとしたら小雨状態。さわやかは無理でも行けるところは?
ということで、ツインメッセの「タミヤフェア」へ行って来ました。


入口ではラジコンで動くトラックのようなものがあって、子供を載せて
走ってました。写真は?ぶれちゃったので入口の車を。


北館に入ると入口近くに自衛隊さん。いつもは外ですが雨が降っていた
ので中ですね。

そしてその近くに木でできたプラモ。(木でできていてもプラモ?)
法隆寺全景~♪五重塔がお見事。


のぞき穴があったので、そこから写真をパチリ。


精巧にできてますね。帰って来てから検索。お値段は?44,809円!!

あと北館の方は新作プラモや販売。ラジコンのレース場。
見るものは余りみるものがなかったので南館へ。

クリスマスのデコです。ドラえもんのソーラーカー。ミニ四駆。
デコスイーツが飾ってありました♪

南館の方は子供向けのものが多かったですよ。あ!

アイアンマンです~♪LEDライト内臓で光ってました。

そして、こんなパンフを見つけました。


レンタサイクルです。期間限定10/1~12/28まで実証実験中のようです。
もらったパンフのルートは下記のところに載ってました。

<レンタサイクル実証実験を実施しています! ‐ 静岡市>
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kanko/rentacycle.html
清水区は、しみずみなとまち。三保。興津・由比。
静岡市は、駅南。駅北。丸子が載ってました。
観光案内もあってダウンロードしておくといいかもしれません。


で、見ていたオモシロそうと思った物♪

お楽しみプレゼントボックス♪こういうのも“アリ”かも?

あとは、

デコスイーツ♪キレイです~♪


小さいけど本物そっくりです~♪


この小さいゼリーなんか、


拡大してみると、あの“プリン、プリン”感が本物ソックリ~!!

ふぅ。と外に出て見たらRedbullの車が!!


ナンバープレートを見ると品川!そのまま走ってきたようです!!
こんなのが走っていたら、よそ見してしまいそう。


ということで、キャンペンガールの尾根遺産。違ったお姉さんが
バックいっぱいのRedbullを皆さんに配っていたところをパチリ。

といったところで、また雨が強くなってきたようなので帰ってきた19
なのでした。

PS.
自衛隊さんのところで、こんな缶詰がありましたのでパチリ。


「自衛官三姉妹」です。中身は災害備蓄用パンですよ。
で、写真を撮ったところを自衛官さんが一言。
「全部買って“コンプリート”してみてはどうでしょう?」
と言われて苦笑いしてその場を離れた19なのでした。
う~ん、「オタク」さんに見られたかな?
