おつかれさまです。相棒の最終回を見てました。
なんか名探偵コナンくんみたいに容疑者がいっぱい。
面白かったですけど、やっぱり副総監は大杉漣さんで
見て見たかったです。
さて、テレビの感想はこれぐらいにして。
きょうの日記ネタはニュースから。
青函トンネル開業30周年! 新函館北斗駅でセレモニー、
パネル展も(マイナビニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_1737087.html
開業30周年と言うことは、1988年にトンネルが
できたんですね。もっと前からあると思ってました。
青函トンネルは1度も通過したことがないけれど、
ありんこ路先生のおかげで乗っている気分は十分に
なってましたね。
青函トンネルが出てくる日記を調べてみると
こんなにありましたよ。
ありんこ路の旅~<(T_T)>Oh My God!、また来ますね。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070502
ありんこ路の旅~憧れに揺られて内地帰還です。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070826
ありんこ路の旅~ありんこ路、いきます~♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20090819
ありんこ路の旅~サイナラ北海道~。ただいま本州~。帰ってきたヨッパライ♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20110213
ありんこ路の旅~青森・函館乗り換えて、眠鉄・尻痛・小樽に至る!
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130428
あの頃は同じ時間軸にいるのに場所が遠く離れていて
静岡にいるのに、北海道や東北を旅した気分になって
ましたね。これもネットのおかげかな。
ありんこ路先生。いまは同じ時間軸を離れてしまった
けど、楽しい旅続けていると思います。ねえ、先生?
そう言えば、トンネル内に入ると電波が入らないので
連絡が入りませんでしたね。今はどうなんでしょ?
なんか名探偵コナンくんみたいに容疑者がいっぱい。
面白かったですけど、やっぱり副総監は大杉漣さんで
見て見たかったです。
さて、テレビの感想はこれぐらいにして。
きょうの日記ネタはニュースから。
青函トンネル開業30周年! 新函館北斗駅でセレモニー、
パネル展も(マイナビニュース) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_1737087.html
開業30周年と言うことは、1988年にトンネルが
できたんですね。もっと前からあると思ってました。
青函トンネルは1度も通過したことがないけれど、
ありんこ路先生のおかげで乗っている気分は十分に
なってましたね。
青函トンネルが出てくる日記を調べてみると
こんなにありましたよ。
ありんこ路の旅~<(T_T)>Oh My God!、また来ますね。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070502
ありんこ路の旅~憧れに揺られて内地帰還です。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070826
ありんこ路の旅~ありんこ路、いきます~♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20090819
ありんこ路の旅~サイナラ北海道~。ただいま本州~。帰ってきたヨッパライ♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20110213
ありんこ路の旅~青森・函館乗り換えて、眠鉄・尻痛・小樽に至る!
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130428
あの頃は同じ時間軸にいるのに場所が遠く離れていて
静岡にいるのに、北海道や東北を旅した気分になって
ましたね。これもネットのおかげかな。
ありんこ路先生。いまは同じ時間軸を離れてしまった
けど、楽しい旅続けていると思います。ねえ、先生?
そう言えば、トンネル内に入ると電波が入らないので
連絡が入りませんでしたね。今はどうなんでしょ?