おつかれさまです。富士山周りに雲が何もなく
イイ天気♪
風も秋風って感じで過ごしやすかったですよ。

先程テレビの[10分間の極限SHOW]という番組で
マジックをやってました。どんなものかは番組名
で分かると思います。見破り系ですね。
見終えた後に、何かさびしくなっちゃいましたよ。
たぶん見た人はカードを使うマジックをするときに
「知ってる!」とか「あれやって!」とか色々言う
人が出て来そうです。
見る楽しみ。見せる楽しみが減っちゃいました…。
う~ん、マジックは横に置いておきましょう。
きょうの日記ネタは朝の林先生の言葉検定から。
検定問題は漢字で書いたスポーツを当てると
いうものです。
例ででてきたものは、
庭球 … テニス
籠球 … バスケットボール
氷球 … アイスホッケー
門球 … ゲートボール
アイスホッケーの氷球。字的に考えると雪合戦と
いう読み方も有りかと?
門に球でゲートボールは確かにと思いました♪
で問題は[ア式蹴球]。蹴る球ですからサッカー?
でもア式が付いているからアメリカンフットボール?
で、答えの方はサッカーのことで、
association football
協会式フットボールをア式蹴球と言うそうです。
アの部分はその頭文字をとったようですね。
でsocの部分がSOCCER(サッカー)に
なるそうですよ。
なんか回りくどい言い方!と思ってしまった
19なのでした。
他のスポーツも漢字になるんでしょうね。
時間があるときに調べてみます。
イイ天気♪
風も秋風って感じで過ごしやすかったですよ。


先程テレビの[10分間の極限SHOW]という番組で
マジックをやってました。どんなものかは番組名
で分かると思います。見破り系ですね。

見終えた後に、何かさびしくなっちゃいましたよ。
たぶん見た人はカードを使うマジックをするときに
「知ってる!」とか「あれやって!」とか色々言う
人が出て来そうです。

見る楽しみ。見せる楽しみが減っちゃいました…。

う~ん、マジックは横に置いておきましょう。
きょうの日記ネタは朝の林先生の言葉検定から。

検定問題は漢字で書いたスポーツを当てると
いうものです。
例ででてきたものは、
庭球 … テニス
籠球 … バスケットボール
氷球 … アイスホッケー
門球 … ゲートボール
アイスホッケーの氷球。字的に考えると雪合戦と
いう読み方も有りかと?
門に球でゲートボールは確かにと思いました♪

で問題は[ア式蹴球]。蹴る球ですからサッカー?
でもア式が付いているからアメリカンフットボール?
で、答えの方はサッカーのことで、
association football
協会式フットボールをア式蹴球と言うそうです。

アの部分はその頭文字をとったようですね。
でsocの部分がSOCCER(サッカー)に
なるそうですよ。
なんか回りくどい言い方!と思ってしまった
19なのでした。

他のスポーツも漢字になるんでしょうね。
時間があるときに調べてみます。
