おつかれさまです。
きょうは朝、大雨でしたね。
会社に行くときに車の水撥ねが
あって濡れちゃいましたよ。

さて、きょうの日記です。
帰って来てからテレビを
見てました。
見ていたのは「静岡そこ知り」
【潜入!その先へ!大人も
楽しめる社会科見学】です。
静岡発そこ知り | SBSテレビ
http://www.at-s.com/sbstv/program/sokoshiri/
最初に出てきたのは、興津ふ頭。
やっぱり入れませんよね。
立入禁止ですから。
でも、私の記憶だと、
寒桜まつりの頃にゲートを
開けていたと思うので、
ちょっと調べてみますか?
その後は清水港の食堂さん。
ワンコインの食堂って
ドコにあったのでしょ??
そしてマグロの冷凍庫。
ここも立入禁止。
でも、確かここも10月
頃のまぐろ祭りで入れた
と思いますよ。
ニコエさんは浜松。。。
遠いです。
そしてJR東海さんの
浜松工場♪
今年は10月5.6日に
新幹線なるほど発見デーが
あるんですね♪
浜松工場 新幹線なるほど発見デー|JR東海
https://recommend.jr-central.co.jp/naruhodo/
去年は行かなかったけど、
2017年には行ってます♪


今年は行ってみようかな?
ラストはハウス食品さん。
行ってみたいですけど、
ひとりではね。。。
そう言えば、
ありんこ路先生が工場見学
考えていたことありましたね。
ドコに行きたかったのでしょ?
う~ん、愛知の方だという
ことは思い出したのですが…。
きょうは朝、大雨でしたね。
会社に行くときに車の水撥ねが
あって濡れちゃいましたよ。


さて、きょうの日記です。
帰って来てからテレビを
見てました。

見ていたのは「静岡そこ知り」
【潜入!その先へ!大人も
楽しめる社会科見学】です。

静岡発そこ知り | SBSテレビ
http://www.at-s.com/sbstv/program/sokoshiri/
最初に出てきたのは、興津ふ頭。
やっぱり入れませんよね。
立入禁止ですから。

でも、私の記憶だと、
寒桜まつりの頃にゲートを
開けていたと思うので、
ちょっと調べてみますか?

その後は清水港の食堂さん。
ワンコインの食堂って
ドコにあったのでしょ??

そしてマグロの冷凍庫。
ここも立入禁止。
でも、確かここも10月
頃のまぐろ祭りで入れた
と思いますよ。

ニコエさんは浜松。。。
遠いです。

そしてJR東海さんの
浜松工場♪

今年は10月5.6日に
新幹線なるほど発見デーが
あるんですね♪
浜松工場 新幹線なるほど発見デー|JR東海
https://recommend.jr-central.co.jp/naruhodo/
去年は行かなかったけど、
2017年には行ってます♪



今年は行ってみようかな?
ラストはハウス食品さん。
行ってみたいですけど、
ひとりではね。。。

そう言えば、
ありんこ路先生が工場見学
考えていたことありましたね。

ドコに行きたかったのでしょ?
う~ん、愛知の方だという
ことは思い出したのですが…。
