おつかれさまです。
きょうは暑かったですが、
意外と風が吹いていて
歩きやすかったです。
でも、いつもよりも
歩数は少なめ。
たぶん、今週会社で
歩き回っていたため、
疲れていたようです。。。
と言うことで、
ひさびさの土曜日のパターン。
行き先は清水です。
見て来たのは2つです。
1つはキレイでした♪
もう1つは楽しかったです♪
そして、静岡市へ。
静岡の戸田書店さんの
正式な閉店日時は、
7月26日となってました。
で。雑誌を1冊買って
帰るときにパルコ前の
小梳(おぐし)神社さん。
茅の輪が飾ってありました。
もう半年過ぎたんですね。
今年も半年のおお祓いで
輪くぐりさんの時期が
来たんだと感じた
19なのでした。
PS.
輪っかの前にカップルが。
「この前、こんなのなかったよ。」
と、言っていたので、
おお祓いと輪くぐりさんを
説明しちゃいました。
いまの人は知らない人が
多いでしょうね。
(と、遠い目で)
きょうは暑かったですが、
意外と風が吹いていて
歩きやすかったです。
でも、いつもよりも
歩数は少なめ。
たぶん、今週会社で
歩き回っていたため、
疲れていたようです。。。
と言うことで、
ひさびさの土曜日のパターン。
行き先は清水です。
見て来たのは2つです。
1つはキレイでした♪
もう1つは楽しかったです♪
そして、静岡市へ。
静岡の戸田書店さんの
正式な閉店日時は、
7月26日となってました。
で。雑誌を1冊買って
帰るときにパルコ前の
小梳(おぐし)神社さん。
茅の輪が飾ってありました。
もう半年過ぎたんですね。
今年も半年のおお祓いで
輪くぐりさんの時期が
来たんだと感じた
19なのでした。
PS.
輪っかの前にカップルが。
「この前、こんなのなかったよ。」
と、言っていたので、
おお祓いと輪くぐりさんを
説明しちゃいました。
いまの人は知らない人が
多いでしょうね。
(と、遠い目で)