おつかれさまです。
きょうは、朝は少し寒く
なったと思ったら、
雨が降って、
気温が急降下!
長袖来てましたが、
防寒着が必要と
思うくらいに
寒かったデス。
明日はまた20℃台に
なるみたい。
体調不良に気をつけます!
さて、きょうの日記は
土曜日に静岡市観光協会さん
からもらってきたパンフです。
Okusizu Magzine
オクシズ紅葉めぐり

オクシズとは?
静岡市の山の
奥(おく)の方。
だからオクシズ。
かな?
そこの紅葉が
載っていました。
畑薙大吊橋♪
行ってみたいな。
横に日帰りプラン。
え!?静岡市街から
3時間!?
うん?
運転難易度★4?!
難易度基準を見たら、
片側通行多数あり!!
井川の廃線小路♪
歩いてみたいな♪
で、プランで車は?
2時間。。
運転難易度★4。。。
運転できない訳では
ないのですが、
ポツンと一軒家とか
見ていると、
凄いところ走っている
ことがありますよね。
あんなところで
すれ違いとかあったら
大変ですから。。。
バスとかあるのかな?
ちょっと調べてみようと
思った19なのでした。
でも、バスあっても
1日に数本でしょうね。
PS.
オクシズについては
以下のHPがありました。
オクシズ
静岡市中山間地域
奥静岡
https://www.okushizuoka.jp
Okusizu Magzineのほうも
あったですが出来たばかりで
情報が少なかったです。
多くなったら載せますね。
きょうは、朝は少し寒く
なったと思ったら、
雨が降って、
気温が急降下!

長袖来てましたが、
防寒着が必要と
思うくらいに
寒かったデス。

明日はまた20℃台に
なるみたい。
体調不良に気をつけます!

さて、きょうの日記は
土曜日に静岡市観光協会さん
からもらってきたパンフです。

Okusizu Magzine
オクシズ紅葉めぐり

オクシズとは?
静岡市の山の
奥(おく)の方。
だからオクシズ。
かな?
そこの紅葉が
載っていました。

畑薙大吊橋♪
行ってみたいな。
横に日帰りプラン。
え!?静岡市街から
3時間!?

うん?
運転難易度★4?!
難易度基準を見たら、
片側通行多数あり!!

井川の廃線小路♪
歩いてみたいな♪

で、プランで車は?
2時間。。
運転難易度★4。。。

運転できない訳では
ないのですが、
ポツンと一軒家とか
見ていると、
凄いところ走っている
ことがありますよね。

あんなところで
すれ違いとかあったら
大変ですから。。。

バスとかあるのかな?
ちょっと調べてみようと
思った19なのでした。

でも、バスあっても
1日に数本でしょうね。

PS.
オクシズについては
以下のHPがありました。
オクシズ
静岡市中山間地域
奥静岡
https://www.okushizuoka.jp
Okusizu Magzineのほうも
あったですが出来たばかりで
情報が少なかったです。
多くなったら載せますね。
