おつかれさまです。
きょうも晴れていますが、
きのうよりも寒い感じです。
風も強いですし、
足も棒になっているので
きょうはゴロゴロですね。
さて、きのうのお散歩を。
春一番の風が吹いて
お散歩日和でした♪
行き先は、
あさはた緑地です。

東静岡駅からテクテクと。
ルートは決まっています。
静鉄の長沼駅の方へ行って。

バンダイのBHCの横を通り。

もう1度、入りたいなBHC♪
BHCは
バンダイホビーセンターです。
その後は花菖蒲を見るための
定期ルート。
城北浄化センターさんの方に。
読み通りに30分で
常北浄化センターさんです。

ココに来ると思い出しますね。
花菖蒲を見に来たときに
きんもくのUささんから
パッシングされたことを♪
さて、ここからあと30分。
ずっと山の方に向かって
歩きます。
所どころに菜の花が見える
のですけど、
道路の反対側なので
帰りに見ることにしましょ。

ああ、あの山から下を見たこと
ありましたよね…。

そして、
静岡県立こども病院の方へと
曲がって行くと、

見えてきました河津桜♪
っと、道路反対側ですね。
そのまま歩いて行くと、

あさはた緑地がありました♪
広い広場で、
ビジターのハウスもあって
いいところですね。
さて、行く前に調べたときに
道路を渡っていくと行けると
なっていたのですが、
横断歩道がないので
ちょっと気をつけて渡らないと
いけなかったデス。
そして到着。
あさはた緑地の河津桜♪

綺麗に咲いてました♪

情報では3分咲きとか
なっていたのですが、
7~8部咲きですよ♪

桜のトンネルもあって
よかったです♪
市の方から多くの人達が
見学に来ていましたね。

う~ん。桜満喫です♪
車で来る場合の注意点は
河津桜のあるところには
駐車場がなく
あさはた緑地の方に
駐車をしないといけないこと。
あとは道路横断ですね。
さあ、目的完了。
1時間掛けて戻りますか?
と、言うことで、
帰りは菜の花の絨毯がある
川べりを歩いて


戻って来た19なのでした。
少しづつ春が近づいて
来ていますね♪
きょうも晴れていますが、
きのうよりも寒い感じです。

風も強いですし、
足も棒になっているので
きょうはゴロゴロですね。

さて、きのうのお散歩を。

春一番の風が吹いて
お散歩日和でした♪
行き先は、
あさはた緑地です。


東静岡駅からテクテクと。

ルートは決まっています。
静鉄の長沼駅の方へ行って。

バンダイのBHCの横を通り。


もう1度、入りたいなBHC♪
BHCは
バンダイホビーセンターです。
その後は花菖蒲を見るための
定期ルート。
城北浄化センターさんの方に。

読み通りに30分で
常北浄化センターさんです。

ココに来ると思い出しますね。
花菖蒲を見に来たときに
きんもくのUささんから
パッシングされたことを♪

さて、ここからあと30分。
ずっと山の方に向かって
歩きます。
所どころに菜の花が見える
のですけど、
道路の反対側なので
帰りに見ることにしましょ。


ああ、あの山から下を見たこと
ありましたよね…。


そして、
静岡県立こども病院の方へと
曲がって行くと、

見えてきました河津桜♪

っと、道路反対側ですね。
そのまま歩いて行くと、

あさはた緑地がありました♪

広い広場で、
ビジターのハウスもあって
いいところですね。
さて、行く前に調べたときに
道路を渡っていくと行けると
なっていたのですが、
横断歩道がないので
ちょっと気をつけて渡らないと
いけなかったデス。

そして到着。
あさはた緑地の河津桜♪


綺麗に咲いてました♪


情報では3分咲きとか
なっていたのですが、
7~8部咲きですよ♪

桜のトンネルもあって
よかったです♪

市の方から多くの人達が
見学に来ていましたね。

う~ん。桜満喫です♪

車で来る場合の注意点は
河津桜のあるところには
駐車場がなく
あさはた緑地の方に
駐車をしないといけないこと。
あとは道路横断ですね。
さあ、目的完了。
1時間掛けて戻りますか?
と、言うことで、
帰りは菜の花の絨毯がある
川べりを歩いて


戻って来た19なのでした。

少しづつ春が近づいて
来ていますね♪
