19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~清水七夕まつり2024♪

2024-07-07 12:26:46 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 きょうも朝から暑いデスね。

 これからまだ気温が上昇するとのこと。
 本当に熱中症に注意します!!

 さて、きのうも暑かったのですが、
 清水へとお散歩してきちゃいました。
 そう、清水七夕まつりを見に。

 まずは清水駅前銀座通りに。



 始まったばかりで飾りもまだ上がって
 いないところありましたね。

 そう、今回は一方通行で、駅の方から
 清水銀座の方からは入れなかったです。



 まる子ちゃんとタマちゃん。
 毎年見てますね♪



 あ、入間くんです。
 ここの飾りは毎年、アニメや漫画の
 パネルですね。

 裏側はちびまる子ちゃんでした。



 描いてある落語家は清水出身の
 春風亭昇太師匠ですね。

 あ、ちびまる子ちゃんです。



 書初めのギャグですね♪
「おとし玉(だま)」と書くところを
「おとし王(おう)」!!
 思わずニヤリですね♪

 他にも以前のような飾りつけした
 ものがありました。

 で、清水銀座の方へ。

 アーケードを出た後は熱気が!
 暑かったデス!!



 屋台の皆さん。
 熱中症に注意ですよ。



 清水銀座の最初はシズラくんです。



 コロナ以降、
 清水銀座の方は笹竹に飾るのでは
 なく、立てる方式になりました。





 笹竹に飾ってあるのを知っている
 ので、少し寂しかったですね。



 復興を願うだるまさんも飾って
 ありました。



 ということで清水銀座の終わりまで。
 では、あと1か所行きたいところが
 あるのでUターンです。

 そのとき短冊のお願いを見たのですが、



 そうですね。増量はそんなになくても
 色んなものの値下がりはしてほしいな。
 と思った19なのでした。

 PS.
 去年の清水七夕まつりは以下の日記に。

お散歩~清水七夕まつり2023♪清水駅前銀座&清水銀座。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20230709



 日記には2022年とそれ以前に
 来たときの日記を載せてます。
 やはり清水銀座の方が変わったと
 いうのがわかりますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする