goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

街歩き旅の楽しみ方♪

2015-07-03 23:05:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ちょっと昼間強めに雨が降っていて、夕方帰るの大変?と
 思ってましたが、やんでくれて“ホッ”としましたよ。
 明日はお散歩できる天気かな?

 お散歩繋がりで、
 NHKの 団塊スタイルで「健脚!街歩き旅」があったので
 見てみました。

 内容は、全国で街歩きブームとのこと。
 手作り街歩き、ドラマのロケ地巡り、健脚街歩きや都会の
 穴場めぐりなど。

 なぜ流行っているのか?というと、お金が掛からない。
 自分の町を知ることができる。地域の再発見ができるから。
 遠くや長時間歩くということではなく、テレビでは
 御近所観光で1km内を4時間掛けて歩いてました。

 街歩きの楽しみ方は?テーマ・目的を持つということ。
 異文化や雑草なんでも。自分がやってみたいことを1つ。
 視点や目的を今までと変えてみる。そうすることで新たな
 発見が出てくるそうです。

 で、その楽しむための方法として。
 ・観光案内所で情報収集 … その日の旬な情報が入っている。

 ・タクシー会社の電話番号 … 電車が止まった。バスがない。
  足が疲れたときに便利。これは駅でタクシー乗り場の写真を
  撮ると便利だそうです。

 ・乗り放題切符を購入 … 途中下車できるし、ちょっと
  そこよりも遠くに行きたいときに便利ということ。

 ・お土産 … 地元のパン屋さんがおススメだそうです。

 あと持って行くといいものは、健康保険証。45Lのごみ袋。
 これは雨具の変わりやレジャーシートの替わりに。帽子、日傘
 と虫刺され薬。飲み物は2本で、1本は凍らせて持って行くと
 いいそうですよ。熱中症のときとかに首のリンパを冷やすため。

 最後の方で、無理しなくて引き返すのもいいとのこと。
 そうですね。カラダを壊したら元も子もないですから。

 あとは筆記用具とノートを一冊あれば完璧です。と思った
 19なのでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「は」?それとも「し」? | トップ | お散歩~家康様のお眼鏡拝見! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お散歩日記 =現実、仮想の旅」カテゴリの最新記事