19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

割りと憶えている数式。

2010-03-14 09:08:44 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 朝起きて、いつものようにインターネットを立ち上げて、googleを
 見たらタイトルが数式になってましたよ。
 以前にバーコードになっていたのを見たことあります。

 A=πr2は円の面積、2πはSINカーブ、V=4/3πr2は球体、
 V=πr2hは円柱の体積、C=2πrは円周。ひとつ分かりませんが。
 割りと憶えているもんですね。と思った19面相なのでした。

 PS.
 なんか今思い出したんですけど、みんなの歌で“ルートの2となるよ~♪”
 なんて曲がありませんでしたっけ?タイトルを忘れちゃったデス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAST RUN…。

2010-03-13 23:59:02 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうはお散歩に行こうかと
 思ったんですけど、
 外に出ると風が強かったのと、
 歯医者さんに行くのがあった
 のでお休みしてしまいました。
 そして、LAST RUNです…。
 中を片付けて車屋さんへ。
 あまり距離乗らなかったけど、
 今までありがとう。。。

 実は車を買い換えるんです。色々思い出して、しんみりと車屋さんまで
 運転した19面相なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はお散歩で。

2010-03-12 21:40:05 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ただいまです~。きょうは出張でした。。。一緒にお仕事をさせて
 頂いた方が非常~にスキルの高い人でしたので、私はほとんど聞い
 ているだけでした。すみませんでした~。

 で早く終了しましたので帰りも早く帰ってきてます。
 あ!1箇所だけ寄らせて頂きました。そこの写真を1枚パチリ。



 職場のお土産をここで買いました。有名なところです。

 今度はお仕事ではなく、お散歩で(ここまで来たら旅行?)こっちの
 方まで遠征したくなった19なのでした。もうすぐ春ですから。
 明日はお散歩できるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPS Joint GoogleEath♪

2010-03-11 23:10:45 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 日曜日にGoogleEathをダウンロードしました。理由はGPSロガーの軌跡を
 見たかったので。



 やり方は、GPSロガーのソフトでgoogleEathのファイル(kmz)形式に
 して、それをダブルクリックか、googleEathを立ち上げて読み込むと
 できあがり~。
 こうやって見ると平面地図と違って3Dに見えてオモシロイです。

 ちなみにファイル(kmz)をクリックするとTracksというフォルダが
 出て、その下のファイルの後に赤丸の「ツアーの再生」ボタンを押すと
 時系列で動いてくれます。見ると感動しますよ。

 ネックはネットに繋がっていないと見れないこと。う~ん、データ
 通信カード買おうかな?それよりも携帯が先でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場のケンミンSHOW♪

2010-03-10 23:15:13 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きのう、ありんこ路くんと飲んだときに「お兄さん静岡県の生まれだね。」
 とケンミンSHOWのマスターに言われるようなことがありました。



 静岡弁で言ったら、
 「きんのうは、雨が降ってさぶかったんで、
  とんで帰ってきたら、
  きんもく通信係員のありんこ路くんから
  メールが入ったので一緒に飲むことに。

  そこで“らっきょ”が出てきて常連さんが
 「まだ、こわいね。」と言ったら、ありんこ
  路くんは「何それ???」って感じ。

  私は県民だから分かりますよ~。そこで
  ママさんが電子辞書を持ってきて静岡方言
  遊びに発展♪

  多分わからなかった、ありんこ路くんは
  やっきりこいたんじゃあないでしょうか?」



  ところどころに静岡弁を入れて書いてみました。入れた単語は、
   きんのう=きのう、さぶかった=寒かった、とんで=走って、
   こわい=固い、やっきりこいた=ムシャクシャした、頭にきた
  ちなみに“やわらかい”は“みるい”っていいます。

 う~ん、大体の方言が分かってしまう私って生粋の静岡県民と
 ありんこ路くんに再認識された19面相なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅する理由。。。

2010-03-09 23:18:51 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうは近場(きんもくさん)で、ありんこ路くんとの久々の飲み会。
 終わり頃に「秘密のケンミンSHOW」化してきてるんですが、その
 話は酔っているので次の機会に。で、飲む前に書いていた日記を…。

 きのうに引き続き「旅モノ」です。
 いつも来ているメールマガジンの中に目を引いた記事があったので
 読んでみました。

 観光旅行の動向と課題に関する分析結果|報道発表|観光庁
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000039.html

 ふむふむ、やっぱり皆さんの旅行をする回数が減っているようです。
 理由としては大人も子供も何かと忙しい。お仕事や習い事・塾など
 で時間が取れないや、時間が合わないことが理由のようです。

 あと、減っている理由の大きなものは旅行費用が高いから。データを
 見ると主は移動手段に掛かる交通費と宿泊費でお金を使っていました。
 確かに遠くに行くのには“お金”が掛かりますからね。
 やっぱり、これからの旅は安い移動手段。それも疲れないのが必要に
 なると思いますよ。

 そして子供の頃に旅行した良い経験がある人達は大人になってからも
 旅に出る傾向があるとのこと。そして子供と一緒に旅をするに繋がる
 そうです。ありんこ路くんも、そのひとりかな?

 女性と男性の旅行の傾向というのも出てました。旅に出る理由は?
 女性はリフレッシュのため。男性は趣味。そして旅は男性は一人旅、
 女性は家族や恋人など親しい人行くとのことでした。

 これは納得です。だって“ありんこ路の旅”はこれにピッタリと
 はまっているから。。「男一人旅」で「趣味」でしょ!?

 資料には、まだまだ色々載ってますが、私としては「知らない世界を
 知る。」ってことが一番の大きな理由ではないのでしょうか?と思う
 酔っ払いの19面相なのでした。まとまらないね~。

 PS.
 ちなみに、こんな記事もあります。
<ぶらぶら散歩 女性に人気 身近な発見楽しみに - MSN産経ニュース>
  http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100222/trd1002220708000-n1.htm
 近場でも楽しみ方は色々あります。私のお散歩もこれに近いかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊時の究極の質問とは?!

2010-03-08 23:33:22 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 旅館に泊まるときに、その宿がいいところかどうか?を見分ける電話
 での質問というのをTBSの「となりのマエストロ」でやっていました。
 マエストロとは?その道一筋、このことならこの人に聞けって感じで
 巨匠と呼ばれる人達のことだそうです。

 で、その質問とは?「ひとりで泊まりたいのですが大丈夫ですか?」
 この質問の答えでその旅館が儲け主義かどうか?が分かるそうです。
 そう、お一人様でも大事に扱う=おもてなしのできる宿という訳です。

 他にも「食事の時間の変更=融通が利く」「温泉の温度は?=知って
 いれば隅々まで手が行き届いている」とのこと。

 あと注目すべきは「朝ごはん」。焼き魚、お味噌汁などは作り置きが
 できるので、そこに人手を掛けていれば手抜きがない旅館ということ
 のようです。へ~、確かにそうかもしれませんね。

 やはり“一期一会”の心を持っているお店は、宣伝しなくても自然と
 人が集まると思う19なのでした。ありんこ路くんが旅して入った
 お店は、そんなお店が多い気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦は日曜日!

2010-03-07 18:26:43 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 雨でしたが高いお買い物をしてきました。
 モノが来るのは月末になりそうです。何かは?来てから日記に
 載せようと思ってます。で、決戦で思い出したのがコレです。

 <ケータイ国盗り合戦> http://kntr.jp/pc/

 なんか位置情報ゲームというそうで(略して位置ゲー)、出張や旅先で
 「国盗り」というボタンを押すと、その国(地区)を盗ることができる
 ようで、天下[全国]統一を目指す携帯ゲームだそうです。

 だいぶ前(2008年?)からあるようで、ありんこ路くんだったら、
 全国統一していたんじゃないかな?と思った19面相なのでした。

 ありんこ路くん。今度、旅に出る前に登録してみては?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは久しぶりの。

2010-03-06 22:24:43 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 焼肉でした。職場の方は組合のボウリング大会。私は申し込みを忘れた
 ので、焼肉のみ参加させて頂きました。焼肉屋さんまではぷぅはんさん
 と一緒に歩いて行ってます。

 きのうは暖かかったの少し汗をかいて、ボウリングしていないけど、
 ビールが非常に美味しかったデスよ。あと久々の焼肉。こっちも美味し
 かったです。でも若い頃に比べたら食べたお肉の量は半分以下かも?

 焼肉を焼いている間は、職場の話題で盛り上がってましたね。
 がんばれ!職場の若人よ!!わたしゃあ、もう年寄りだかんね。
 そんな楽しい時間を過ごして最後の〆を。



 フローズンストロベリーも美味しそうでしたが、カルビクッパ2辛を
 頂いた19なのでした。辛い!でも美味しかった。

 PS.
 なんとなくテンプレートを替えてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったデス♪

2010-03-06 00:58:02 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ということで、いま目が覚めました。もう直ぐ明日なので
 続きは朝に。では、なさい…ZZZzzz。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り時計の職人さん。

2010-03-04 23:33:19 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 シマッタ!きょうはアンビリバボーでマジックをやる日でした。見逃しちゃった。
 はあ…。来週末にちょっとマジックをしないといけないので、ネタになるものが
 あったらいいな。と思ってたんです。仕方がないからあるもので練習します。

 で、お話は変わって。

 いつものごとく、日記を書くためにパソコンの日記帳を見てみると…。
 「すえきちはるお 末吉晴男さん ぶらり」なんだっけ、これ?
 検索してみます…。あ、そうだ。手作り時計の職人さんでした。

 <末吉晴男の手作り時計>
   http://www.eager-beavers.net/suekichi/tokei.htm

 ぶらり途中下車の旅に出てきたんですよ。スチームパンクにでてきそうな時計が♪
 重厚な感じで、なんとなくアニメとかに出てきそうな作りでした。実用的という
 よりも趣味の一品ですね。欲しいな~。と思ってしまった19面相なのでした。

 PS.1
 スチームパンクとは?19世紀から20世紀を舞台に蒸気機関を主にした
 SFものですね。いまだと鋼の錬金術師辺りかな?

 PS.2
 スチームパンクを検索したらこんなところがありました。
<スチームパンク * ANALOG-ANTIQUE * CLOCK WIDGETS - 時計のブログパーツ>
  http://www.clock-widgets.net/clocks/a4_008/index.html
 gooでは使えそうにないけど、これはこれでいい雰囲気ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COCKTAIL LIVE 2010♪

2010-03-03 00:10:04 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 日記を書いていたら、ありんこ路くんからのメールです。

Cocktail Live 2010♪
2010年2月28日 18:48
「ご報告遅れましたが、日曜日は、Cocktail Live 2010 でした!」





「生バンド迫力スゲー!」 それは音の波動をカラダに受けているからですよ。



「Cocktailおいしー!」 最近、カクテル飲んでないですね。



「世界大会6位の湯本さん登場~!カッコイイ~!」 女性のバーテンダーさん!



「なぜかダンス盛り上がってますぅー (゜▽゜)/」 ノリノリですね~♪

「久々に盛装(正装ではない)して、楽しめまひた~O(≧∇≦)o」

「瀕死の重傷を負いましたが、なんとか月曜日を乗り切りまひたぁ (*´ο`*)=3」
   ↑二日酔いってことでしょうか?

「んで、なぜか今宵はエルで飲んでまっす(理由は内緒よん)来年は19さんも如何?」

 う~ん、次の日がお休みでしたら行きたいです。と日曜休肝日の19面相からの
 お返事でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ワオン♪する。

2010-03-02 23:30:33 | お散歩日記 =現実、仮想の旅

 今更ながらなんですけど、ファミマのレジで
 売っていたので買って使ってみましたWAON
 面倒な手続きもなく、チャージ(入金)して、
 払うときにリーダーに近づけるだけでした。
 意外に簡単です。
 使う前は電子マネーってなんか大変そうと
 思ってたんですけどね。

 ファミマ以外で使うところが多いので(マックスバリューが近すぎるんです)、
 ポイントがたくさん貯まると思う19なのでした。あしたもWAONかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleマップでオリジナル封筒。

2010-03-01 23:46:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ふぃっす。週初めなのに残業してきてしまいました。それは横に置いといて、
 きょうの日記のネタは何かあったかな?と、パソコンの中を見ます。
 ありました、ありました♪

<カラー印刷したGoogleマップをオリジナル封筒にDIY -MSNデジタルライフ>
 http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=121/articleid=503082/

 Googleマップこんな使い方できるんですね。大きい封筒を作るとしたら大きい
 モニターが必要でしょうか?あえてアナログ封筒メールで「場所は開いてね。」
 って感じで使うとオモシロイですね。

 もうちょっと調べていたら、もっと簡単にたGoogleマップオリジナル封筒を
 作る方法が出てました。「MapEnvelope」というサイトに行って住所を入力する
 と封筒の形が出るので、それを印刷して組み立てると出来上がりのようです。

<Googleマップ封筒をカンタンに作れるテンプレート「MapEnvelope」> 
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=121/articleid=504836/

 やってみようかな?の前にプリンタを立ち上げないと思った19面相でした。
 弟にネットで安く買ってもらったのに、まだ箱を開けてないんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする