いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

友人宅の庭は楽しそう・・・いわき

2013-03-02 08:46:27 | 日記

愛のある形を撮影してみました。
前にも載せたものもありますが
増えています。


だんだん数が増える。


もともと父親が作ったものですので純和風の庭です。
鯉ではなく金魚が。
鯉はやはり網をしないと食べられてしまうそうです。


松の木のてっぺんには「フクロウ」が・・・・
手入れがなされて気持ちの良い庭になっています。


おいしかった
特製「海鮮ドリア」でした。
今回は作らず食べるだけ。


スープ付。

昨日
友人宅で、久しぶりに
ビール・ワインを飲みながら、
先日トルコの世界遺産の話を聞きながら
楽しんできました。

トルコは国の位置からいいまして、
世界遺産が非常に多い国です。

そして日本人のマナーが世界で一番と
トルコ人には喜ばれているそうです。
たとえば
ツアーバス。
日本人ツアーバスはツアー中1回しか掃除をしないが、
お隣の大国は毎日2回の掃除やら、習慣からか道路へ唾を。
どこでも
見られているのですね。

2月の学習を頑張ったおかげか?
最期は
特製「海鮮ドリア」でお開き。

おいしくいただきました。
3月も
頑張れそうです。

Nさん御馳走様でした。
5月の旅行楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする