いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「鮭のスナップエンドウ味噌焼き」は面白かった・・・飯村直美料理教室

2014-04-29 08:31:26 | 飯村直美料理教室

「鮭のスナップエンドウ味噌焼き」を
おいしくいただきました。


今回のメニューでした。


準備を丁寧に。


グリルで。


見た目もおいしく仕上がりました。


今回のデザート。

<鮭のスナップエンドウ味噌焼き>

材料:(4人分)

鮭(甘口)・・・・・・・・・4切れ
スナップエンドウ・・・4本
青じそ・・・・・・・・・・・4枚
酒・・・・・・・・・・・・・・・大匙1

A調味料:

味噌・・・・・・・・大匙1
はちみつ・・・・小匙1
ゆでたまご・・・1個

作り方:

1)鮭は骨があれば取り除き、
  全体に酒を振りかけておきます。

2)スナップエンドウ(ゆですぎないように)は
  筋を取り、固めの塩ゆでにし(再沸騰し1分)、
  細かく刻んでおきます。

3)Aの茹で卵をみじん切りにし2)のスナップエンドウと味噌、
  はちみつとよく混ぜ会わせておきます。

4)1)の鮭をグリルで5分焼き、3)の味噌を載せ、さらに4分焼きます。

5)器に青じそを敷き、4)の鮭を載せます。

今回は
特に早めに料理が終了しましたので、
9年間の話題も含め
盛り上がった料理教室でした。

雨が降りそうで降らないいわきですが、
予報では
今日がこれから大雨になようですので
ご注意を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする