今日打った「そば」を
おいしくいただく。
少しやわらかく仕上がったかな。
今日の出来はどうか。
これから延しを。
今月2回目の
豊間そば打ち道場の例会。
今日は
お客様が来るので
しっかり打たないと思いこみが強く、
少し柔らかく仕上がりましたが
おいしくいただきました。
そば打ちは難しい。
今日打った「そば」を
おいしくいただく。
少しやわらかく仕上がったかな。
今日の出来はどうか。
これから延しを。
今月2回目の
豊間そば打ち道場の例会。
今日は
お客様が来るので
しっかり打たないと思いこみが強く、
少し柔らかく仕上がりましたが
おいしくいただきました。
そば打ちは難しい。
「秋鮭とじゃがいものスープ」をおいしくいただく。
これからの季節には欠かせない。
これから冬の定番です。
青物が入りますと彩りもよい。
今回は
量も満腹になるほど。
<秋鮭とじゃがいものスープ>
材料:(4人分)
秋鮭・・・・・・・・3切れ
じゃがいも・・・・3個
玉ねぎ・・・・・・・2分の1個
しめじ・・・・・・・・2分の1袋
水菜・・・・・・・・・3分の1束
塩麹・・・・・・・・・小匙2
A調味料:
水・・・・・・・・・・・・・・4と2分の1C
コンソメ顆粒・・・・・・大匙1
中華スープの素・・小匙2
酒・・・・・・・・・・・・・・大匙1
塩麹・・・・・・・・・・・・小匙1
作り方:
1)秋鮭に塩麹2を全体になすりつけ、15~20分置いておきます。
2)じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、
玉ねぎは千切り、しめじは子房に分け、
水菜は長さ3cmに切ります。
3)鍋にAでスープを作り、煮立ちましたら、
じゃがいもを加え、3分ほど煮ましたら、
玉ねぎ、しめじを加え、2分しましたら
1)の鮭を一口大に切り加え、
5分煮ましたら、最後に水菜を加え仕上げます。
今回は
これからの季節に欠かせない鍋料理。
今年は例年より寒くなりそうですので、
この料理の出番は多くなりそう。
日めくりカレンダーより
☆色気や恋心は3年まで。
50年たてば夫婦は戦友。
和歌山県 パートの方