いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

母の日・プレゼントが届く・・・いわき

2018-05-10 09:57:35 | 家庭菜園

昨日、
ネコで大きなものが届きました。はいぐう
母の日プレゼントで
子どもたちから届きました。


「あじさい」もいろいろあるのですね。

昨日
上記のような花たちが
母の日プレゼントとして
たくさん
子どもたちから
配偶者に届きました。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たちから・・・いわき

2018-05-10 09:53:35 | 庭の花

名前を思い出さないが
庭の奥に咲いています。


「あじさい」群の隅に咲いています。


大きくなりました。

「あじさい」群の中に
1本咲いています。
名前は思い出さない。

団々咲き始めてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち・・・いわき

2018-05-10 09:41:25 | 庭の花

庭の花たちが
次から次へ咲いて楽しんでいます。
名前を思い出さないが
毎年、鮮やかな色で楽しませていただいています。


咲く期間は短いのが残念ですが
鮮やかな色合いを残します。


蠟梅(ろうばい)の下に咲いてくれます。
蠟梅は1月に咲きますが、色は黄色です。
偶然に同じ場所に。


「こてまり」はこのように広がりました。

昨日、
パソコンのネットの不具合も
何とか収まりました。

風邪で声も出ないのも
昨日の静養で
今朝はだいぶ改善されたようです。

午後は
「そば打ち」をしないといけないので
気合を入れているところです。

日めくりカレンダーから
☆1年生と遠足に行って
 2年生になれた気がしたわ。
     東京都 ホームヘルパーの方

7歳の子供さんの一言でした
お姉さんになった自分を発見したのでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形のそば粉で打つ・・・いわき

2018-05-10 09:35:31 | 豊間そば打ち道場

午後から
そば打ち道場の例会日。

豊間そば打ち道場は
4月から18年目に入っています。

なかなか上達はしないのですが、
和気あいあい
自分も楽しんで、家族にも喜ばれています。

食べ物の趣味は
いいようですね。

猪苗代産そば粉で打っていますが、
今回は
山形のそば粉をいただいたので
持参して打ってみます。

色・味を楽しんで打って食してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする