
「なすとみょうがのスープ」をおいしくいただきました。
簡単ですがおいしいです。
なすをむいた皮も1品料理に。
<なすとみょうがのスープ>
材料:
なす・・・・・・・3本
みょうが・・・・・3個
ごま油・・・・・・大匙1
水・・・・・・・・4カップ
ガラスープの素・・小匙1
塩・・・・・・・・小匙2分の1
作り方:
1)みょがを小口切りにします。
なすは皮をピーラー出向いて、
やや大きめの一口大に切ります。
2)鍋にごま油となすを入れ、なすに油がなじむように炒めます。
3)2)に水を加え、ひと煮立ちしたら弱火にし、フタをして6~7分煮ます。
4)3)にガラスープ年を入れ、
みょうがを加えて火を止めます。
体が温まります。
お天気が不順な今の季節に
簡単ですので
いただきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます