いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「ゆり」で部屋を明るく!!・・・いわき

2020-07-29 10:35:12 | 家庭菜園

長雨で部屋が湿りがち。
庭に咲いた
「ゆり」を部屋に取り込みました。


いい香りが部屋中に!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昔カボチャ」の収穫!!・・・いわき

2020-07-29 10:02:10 | 家庭菜園

昨日に続いて
「昔カボチャ」の大収穫!!
少し、早いのもありますが、
収穫する。
昔カボチャは
戦前からいわきで作られてきまして、
昨年収穫した種をまいたものです。
4月11日に、
「オクラ」と一緒に蒔きました。
少しねっとり感のカボチャです。
現在、流通していますポクポク感とは少し異なる。



いろいろな表情が面白い。


ラクビーボール方もあります。

あと、
数個生っているものがあります。

今年は
生り始めたが
実が落ちてしまったものも多い。
長雨の影響でしょう。

おいしいカボチャの見分け方は難しいのですが、
我が家では
スープ用にして保存していただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パブリカ・オクラ」初なり・・・いわき

2020-07-29 09:46:16 | 家庭菜園

毎日、
「きゅうり」は収穫していますが、
4月1日に
スーパーから購入したパブリカ(黄)を食し
種をまいたものが
ようやく今朝、
1個収穫しました!!

長かった!!

梅雨明けに期待する。

4月11に蒔いた「オクラ」も
小さいが2個取れました。

「オクラ」は花がきれいなので
これから期待。

「パブリカ」も「オクラ」も
暑くないと駄目な野菜ですので
早めの長雨解消してほしいですね。

ミニトマトは、
生っている実は
全てダメになりました。

日めくりカレンダーから
☆ぜいたくは言わない、
 並の上で!
    熊本県 主婦の方

お母さんの83歳の誕生、
家族が集まり、
久々の特上ずしを食べてお祝いしているときの
お母さんの一言でした。
「私のお葬式は質素にしてね・・・。並の上で!」

皆さん大爆笑と。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセル応用講座「介護日記を作る」ボランティアに参加・・・いわき市生涯学習プラザ企画講座

2020-07-28 09:19:00 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザに飾られていました生け花から。


涼しげな感じです。
猛暑なら似合う!!


一昨日、
毎年恒例のエクセル応用講座は、
今回も最大の19名が参加。
今回は介護日記を作りながら
エクセルの関数を含めた技を学びました。


今回は、
エクセルになれた方が多かったので
テキスト以外の技も追加して講座を進めました。
講師はITサポーターのKさんでした。
サポーターも4名、講師を入れて5名で。


☆枠組みを作る
☆DATE関数
☆日付の表示形式の変更
☆文字サイズや色を整える
☆列幅の調整
☆日記を31日分に拡張する
☆月末の日付の表示の調整
☆ウインドウ枠の固定
☆3年分を作る
☆シート名の変更
☆シートのコピー
などを学びました。


4月分を作る。
いろいろな技が隠されています。


5月分を作る。


講座風景でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の「きゅうり」の収穫・・・いわき

2020-07-28 08:59:39 | 家庭菜園

今も降り続いています
いわきの長雨です。

今朝の「きゅうり」の収穫です。
立派なものが収穫されました。

家庭菜園も
「きゅうり」「かぼちゃ」は
良いようですが、
他の野菜はさっぱりです。

長雨、日照不足で
家庭菜園もとれませんが
スーパーでも高くなってきたようです。

日めくりカレンダーから
   第22回手帳大賞 優秀賞

☆洗濯物も
 色気をもってたたみなさい
    新潟県 専門職の方

嫁いだばかりのころの
おばあさんの一言でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする