11月24日のチャリティ・イベントは歳末たすけ合い運動の一環として行われました
ご参加いただいた皆様、改めましてその節は大変ありがとうございました
さて今日はお餅をついたみんなからの気持ち22,180円を持って、代表スカウト5名で北海道共同募金会を訪れました
夜の7時だけど募金会の人たちは待ってくれているハズです
「私たちは北区で活動しているボーイスカウト札幌第12団です、今日は~」と練習通りにご挨拶を始める
渡す時は全員で封筒に手を添え「困っている人たちのために使ってください」と一言
事務所の方から「みんなの気持ち確かに受け取りました。大切に使います。ありがとうございました」と喜んでもらえました
そして立派な感謝状を頂きました。
初めての感謝状に感激するスカウトたち。届けに来てヨカッタね。
あとがき
感謝状が立派過ぎてどこに飾るか悩んでいます(笑)
また「赤い羽根募金」様のホームページにこの日の様子が掲載になりました
内容は以下の通りです
2013.12.02
ボーイスカウト札幌第12団様よりご寄付をいただきました。
ボーイスカウト札幌第12団では、歳末たすけあいのチャリティーイベントとして、地域住民と子どもたちを対象としたお餅つき体験イベントを開催され、このたび、その会場内で寄せられた寄付金を歳末たすけあい募金として贈呈いただきました。団員の子どもたちが北海道共同募金会事務局を訪れ、本会常務理事が寄付金を受け取るとともに、団員の子どもたちへの感謝の気持ちを述べました。お寄せいただいた貴重な浄財は、北海道の地域福祉活動の推進のために役立てさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
この記事掲載を含め募金会の方々には、イベント準備当初から最後まで大変ご親切に対応して頂きました
団関係者一同、深謝いたします。また今後ともよろしくお願い申し上げます
ボーイスカウト札幌第12団 scout-s12@mail.goo.ne.jp