ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

7月19日(日)~20日(月)の活動  みんなでお泊り PART2~その1~

2015-07-30 20:37:10 | ビーバー隊
昨夜からシトシトと続く雨  19日の朝も・・・・微妙な天気。車でむかうは小樽港マリーナ。道中、雨は降ったりやんだり。

「晴れるにキマッテル」とスーパーポジティブに答える同乗のスカウトをしり目に、その保護者の表情は暗い・・・

しかし

                    


現地につくと 雨はやんで、風もほとんどない。保護者も思わず安堵の笑顔!ひょっとして、ビーバースカウト達って晴れ男、晴れ女の集まり

今日は ここで「小樽マリンフェスタ」が開催されます。なんと ヨットやモーターボート、クルーザーボートにも試乗できるらしい(ヤッタネ)  
見学のお友達もきてくれているので、みんなで元気に活動しよう!


~ ヨット試乗 ~

             
救命胴衣を身に着けてもらい、やや緊張の面持ちで乗船だ!            ヨットの説明をしていただいてます


           
「君たちにも手伝ってもらうよ~。ロープを引いてね」            スカウトがひいたロープは帆を上げるためのものでした
「結構 力いるな~」


             
          「君たちに船長さんになってもらうよ」と、一人づつ、梶をとらせてもらいました



             

デッキから下に降りて、船内も見学。思った以上に広く、リビング、寝室、キッチン、トイレ付。明かり取りの窓もあり。ヨットってスゴイね

ヨットは風があればモーターを使わず進めること、海の表面の色の違いにより風のあるところを知ることができたり、海にもルールがあることなど今まで知らなかった事をたくさん教えていただきました。
また このまま進めば(正しい方角に)ロシアには4日、ハワイには30日程で到着できることなどなど、スカウト達も広い海を見ながらわくわくするような気持ちでヨット試乗を楽しみました。




~ モーターボート試乗 ~

今度はヨットより早いモーターボート試乗。風がすごいね~!天気も回復し、蒸し暑くなってきたので船にのって風をきるのは気持ちいい

            


~ クルーザーボート試乗 ~

乗ってる感じはモーターボートと似てるものの、室内などはきれいで豪華。思わず「いいわね~」と保護者からため息が。

            
風をきる心地よさを体現している(?)Sちゃん                なんだかすっかり落ち着いちゃうわ


            
     2階もあるよ                           クルーザーをバックに


~ 屋内の催し ~

  
救命訓練:心臓マッサージと人口呼吸              ボートレースの予想ゲーム             


一人が乗れば全員で乗りたいビーバー隊



マリンフェスタを満喫したスカウトと保護者達。スカウト達にわかりやすく丁寧にご説明いただいたスタッフの皆様、どうもありがとうございました。

本日の予定は盛りだくさん さぁ、気をつけて札幌にもどろう  月末の団キャンプの練習もかねて、今晩はみんなでお泊りです。



========== その2に つ・づ・く ==============



          ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
          このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
          ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
          詳細などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています