goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

善福寺川の桜

2012年04月10日 | 

     善福寺川の桜

                            とまりぎ

 荻窪へ行く途中、善福寺川を越える。

 川の近くは公園になっていて、来る人には自由な空間になっている。

                  

 善福寺川は、方南町の先で神田川と合流する。

 大雨のときに氾濫したことがあったが、神田川が環七の下を通るあたりで地下に巨大な貯水槽を造って以来、被害を聞いていない。

 もっと北にある妙正寺川も改修された。

 荻窪の駅周辺が少しづつ変化している。ラーメン店が多く、客が列を成していたのはむかしのことで、現在は目立たなくなった。中央線の沿線には吉祥寺があり、中野があり、それぞれ特色をもって発展している。その間にあって、魅力ある店が少ない荻窪は伸び悩んでいるように感じられる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする