清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

蝉のぬけがら発見

2010-08-11 11:01:02 | Weblog

最近境内のあちこちで蝉を見かけます。

昨日もむし網を持った子供たちが境内で蝉取りをしていました。

聞いてみると、もう4匹も捕まえたとか。

そういえば、夜クマちゃんが脱皮したばかりのまだ薄緑色の蝉をかじっていたっけ。

何年も土の中にいて、ようやく地上に出てきたばかりの蝉を殺生してはいけませんね。

あんまり蝉を撮りすぎると境内の蝉が絶滅してまうんではないかとちょっと心配になります。

今朝、境内の桧の根元で蝉のぬけがらを発見しました。

もっと木の高いところで脱皮した方が危険が少ないのではと思うのですが、この蝉は無事成虫になれたのでしょうか。

気になるところです。

今日は台風接近でどんよりした天気ですが、明後日13日のお盆の入りには台風一過で暑い日になりそうです。

天気が悪いのも困りますが、暑すぎるのも辛いですね。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。夏の風物詩?蝉の抜け殻発見と押していただけると・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマ、しっぽにじゃれつく | トップ | 今日からお盆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事