今年もやってきましたよ!!
毎年11月中頃にやって来るトモエガモ、今年は11月20日前後にやってきたようで、元気な姿を見せてくれました。
この子がこの池に初めて来たのは、2017年11月ですから、今年で、4年連続の渡来です。(多分同じ個体だと思われます。)
例年、来た当初は、まだ綺麗に衣替えを済ませてなくて、ボサボサ姿なのですが、今年はすでに衣替えを済ませてきたようです。
11月26日午後、遅ればせながら、その様子を見に行ってみました。

来た当初は、慣れるまで遠慮がちなのですが、今年は、すでに他のカモたちとも馴染んでるようで、すぐ近くまでやってきます。

オオバンやヒドリガモたちが近くに来ても、ひるむ様子はなし!! 落ち着いて羽繕いをしてます。




すると・・・・・突然、陸に上がり始めて、ヒョコ!ヒョコ!歩きながら、目の前を通過していきます。

歩いて行った先には・・・・・・続く!!
毎年11月中頃にやって来るトモエガモ、今年は11月20日前後にやってきたようで、元気な姿を見せてくれました。
この子がこの池に初めて来たのは、2017年11月ですから、今年で、4年連続の渡来です。(多分同じ個体だと思われます。)
例年、来た当初は、まだ綺麗に衣替えを済ませてなくて、ボサボサ姿なのですが、今年はすでに衣替えを済ませてきたようです。
11月26日午後、遅ればせながら、その様子を見に行ってみました。

来た当初は、慣れるまで遠慮がちなのですが、今年は、すでに他のカモたちとも馴染んでるようで、すぐ近くまでやってきます。

オオバンやヒドリガモたちが近くに来ても、ひるむ様子はなし!! 落ち着いて羽繕いをしてます。


自分の姿にウットリ?

水面に映る黄葉が綺麗です。

すると・・・・・突然、陸に上がり始めて、ヒョコ!ヒョコ!歩きながら、目の前を通過していきます。

歩いて行った先には・・・・・・続く!!