(写真:投票日に掲示板の前で記念撮影)
選挙が終わってからもう3日が経ちますが、なんだか連日ばたばたしています。
ポスターを貼っていただいたお宅へのお礼など、色々やることに追われていますが、なかなかはかどらなくて・・・メールの返信などもたまったままですみません!!
道を歩いていても、お会いした皆さんに「おめでとうございます!」と声をかけていただき、「ああ本当によかったー!!」と、今頃になってしみじみと感じています。(でも、その度に、一緒に仕事ができなくなってしまった仲間のことを思うとつらいですが・・・)
今週は、休憩用に借りていた場所を片付けなければならないのと、選挙費用の収支報告書も出さなければならないので、週末も含め忙しいです。
週明けには、新しい議会の構成メンバーで、色々な取り決めをします。
“議員控室”の引越し(移動)も、結構大変な作業です。ウチの会派は4人から3人になってしまったので、部屋の移動は必然です。他の会派も大幅にこれまでの人数とは変わっているところがあるので、どうなっちゃうのかなぁ・・・。
ちなみに、当選した党派別の人数は以下の通り。
自民党 17 → 12 (-5)
公明党 11 → 11 (±0)
民主党 3 → 11 (+7)
ネット 5 → 4 (-1)
政策会議 4 → 3 (-1)
共産党 3 → 5 (+2)
社民党 2 → 2 (±0)
この他に、一人会派・無所属が4人。でも、その中からどこかの会派に所属する動きもあるようで、最終的にどういう会派構成になるかはまだわかりません。それ(会派の人数)によって、控室の広さから正副委員長ポストから、色々なことが変わって(決められて)いくのです。
どうなることやら・・・。
選挙が終わってからもう3日が経ちますが、なんだか連日ばたばたしています。
ポスターを貼っていただいたお宅へのお礼など、色々やることに追われていますが、なかなかはかどらなくて・・・メールの返信などもたまったままですみません!!
道を歩いていても、お会いした皆さんに「おめでとうございます!」と声をかけていただき、「ああ本当によかったー!!」と、今頃になってしみじみと感じています。(でも、その度に、一緒に仕事ができなくなってしまった仲間のことを思うとつらいですが・・・)
今週は、休憩用に借りていた場所を片付けなければならないのと、選挙費用の収支報告書も出さなければならないので、週末も含め忙しいです。
週明けには、新しい議会の構成メンバーで、色々な取り決めをします。
“議員控室”の引越し(移動)も、結構大変な作業です。ウチの会派は4人から3人になってしまったので、部屋の移動は必然です。他の会派も大幅にこれまでの人数とは変わっているところがあるので、どうなっちゃうのかなぁ・・・。
ちなみに、当選した党派別の人数は以下の通り。
自民党 17 → 12 (-5)
公明党 11 → 11 (±0)
民主党 3 → 11 (+7)
ネット 5 → 4 (-1)
政策会議 4 → 3 (-1)
共産党 3 → 5 (+2)
社民党 2 → 2 (±0)
この他に、一人会派・無所属が4人。でも、その中からどこかの会派に所属する動きもあるようで、最終的にどういう会派構成になるかはまだわかりません。それ(会派の人数)によって、控室の広さから正副委員長ポストから、色々なことが変わって(決められて)いくのです。
どうなることやら・・・。