経堂小学校のランチルームに飾ってあった「学校給食」の変遷です。
これ、すばらしい資料ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/884d89664ead5b68882357c945234dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/96e575c0d8a4beca69b3e7ef3fdb2517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/ecbb950a835ce4dbc4efb933794d3876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/ccb2e22963ac5da54ed25556932d24d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/10de49b0d73e576db4d2575c01f0433f.jpg)
私は昭和40年代がちょうど小学生だったのですが、ソフト麺はなかったなー。
三鷹市と世田谷区では違ったのかなぁ…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/070957ce9bbcfca01fc8d9355e04d1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/78eb5842b18542ae667caab6d8b4a851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/131839e59d3af773768be8bc265f2b23.jpg)
今の給食ってこんなメニューなんだ~!すごい進化だなぁ…と思います。
でも、うちの会派は、給食は完全米飯を推奨しています。
給食を米飯に変えただけで、
「全校集会の時、脳貧血で倒れる子どもがいなくなった」
「集中力が出て学習態度が変わった」「補導されるなどの非行がなくなった」
「不登校がなくなった」という変化があらわれた学校が実際にあるのです。
それだけでなく、子どもの身体が健康になるのだそうです。
食習慣が欧米化したことによる脂や砂糖のとり過ぎで、高脂血症や糖尿病などの
生活習慣病、そして乳がんなどが低年齢化、アトピーの問題等々が出てきている
みたいなんですよね。
これ、議会質問でも取り上げていますが。(議事録はこちら)
日本の食文化を考えるうえでも、やはり給食は米飯がいいと思います。
ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!
↓
これ、すばらしい資料ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/884d89664ead5b68882357c945234dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/96e575c0d8a4beca69b3e7ef3fdb2517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/ecbb950a835ce4dbc4efb933794d3876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/ccb2e22963ac5da54ed25556932d24d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/10de49b0d73e576db4d2575c01f0433f.jpg)
私は昭和40年代がちょうど小学生だったのですが、ソフト麺はなかったなー。
三鷹市と世田谷区では違ったのかなぁ…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/070957ce9bbcfca01fc8d9355e04d1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/78eb5842b18542ae667caab6d8b4a851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/131839e59d3af773768be8bc265f2b23.jpg)
今の給食ってこんなメニューなんだ~!すごい進化だなぁ…と思います。
でも、うちの会派は、給食は完全米飯を推奨しています。
給食を米飯に変えただけで、
「全校集会の時、脳貧血で倒れる子どもがいなくなった」
「集中力が出て学習態度が変わった」「補導されるなどの非行がなくなった」
「不登校がなくなった」という変化があらわれた学校が実際にあるのです。
それだけでなく、子どもの身体が健康になるのだそうです。
食習慣が欧米化したことによる脂や砂糖のとり過ぎで、高脂血症や糖尿病などの
生活習慣病、そして乳がんなどが低年齢化、アトピーの問題等々が出てきている
みたいなんですよね。
これ、議会質問でも取り上げていますが。(議事録はこちら)
日本の食文化を考えるうえでも、やはり給食は米飯がいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
↓
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_1.gif)