世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

朗報! → 花粉症対策にワセリンが効く!!みたいですよ。

2019年04月25日 | お知らせ

田中優子ホームページ

プロフィール 政策 ご挨拶 よくあるQ & A 動画


4月3日に放送された「ガッテン!」ご覧になりましたか?

「今ツラいあなたに!保存版 新発想の花粉症対策」

 

「ガッテン!」はとても役に立つ時と、言うほどではない

じゃん⤵︎⤵︎⤵︎…と思う時があるのですが、今回のワセリン

は、効果がありそうですね。

今日からしばらくの間、ワセリンを買いに行く人が続出!

で売り切れなのではないか、と思います。(苦笑)

 
 
ワセリンを鼻に塗ると、花粉症の症状が劇的に改善される
そうです。それは、
1、花粉の外側のアレルゲンを防ぐことができる
2、花粉が割れず、中身のアレルゲンを防ぐことができる
から、だそうです。
 
ワセリンの塗り方は、
綿棒の先に薄〜く付いている程度、それを小鼻の入り口に
ぐるっと3回ぐらい塗る。 
1日3〜4回、鼻をかんで、花粉の付いたワセリンを取る。
といいそうです。

 

目と鼻の間に神経の反射があるので、目にも効果がある。

らしいです。

 

私は、1月に鼻の手術をして以来、たしかに花粉の影響が

ない!です。

というより、アレルギー性鼻炎だと思っていたのが間違い

で、酷い鼻づまりも鼻水も「鼻中隔湾曲症・肥厚性鼻炎」

の症状だった、ということのようですが。

 

花粉症で大変な方、試してみるといいのでは?と思います。

 

  (←応援のクリックをお願いします!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日から「コミュニティバス 等々力⇆梅ヶ丘路線の運行ルートが一部変更されています!

2019年04月25日 | お知らせ

田中優子ホームページ

プロフィール 政策 ご挨拶 よくあるQ & A 動画

 

ご利用されている方はすでにご存知かと思いますが、4月1日から

「コミュニティバス 等々力⇆梅ヶ丘路線運行ルートが一部変更

されています。


運行時間帯が拡大し、通勤や通学での利用がしやすくなり、

新たに駒沢大学駅前バス停に停車し、東急田園都市線駒沢大学駅

がご利用いただけるようになっています。


 

 詳細、ホームページをご覧ください。

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/122/365/d00164763.html

  

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  下にある「政治家」バナーをクリック!よろしくお願いします   

 ↓ ↓ ↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村