「雨水」の再利用アイデア 2023-10-08 13:03:57 | 珍しいモノ・商売 @「雨水ハウス」のアイデア。生活用水タンクの水をポンプでくみ上げ、主にトイレ、洗濯、風呂で使用し、節水対策にもなっている。月に1度は水質を検査。「水道水質基準を満たしており、飲んでも問題ないレベル。塩素消毒をしていない分、トリハロメタンの心配もない」という。今までそのまま下水等へ流した「雨水」利用は庭・花壇・道路(冷却夏場)への散水・冷水扇風機などまだまだ利用価値がある「雨水」の再利用。今後に期待したい。「雨水ハウス」で水害を防げるか 降った雨、ためて使って実証10年、ほとんど下水道に流さず済む(西日本新聞) - Yahoo!ニュース 雨水をいったん自宅の地下タンクにためて、生活に利用しながら水害抑制に役立てる-。福岡大の渡辺亮一教授が、流域治水研究のために建てた「雨水ハウス」の10年にわたる...Yahoo!ニュース #雨水、 #再利用、 #散水、 #庭、 #野菜畑、 #道路 « ドイツ「働かない人の理由は... | トップ | 一枚の写真『俺の言う事を聞... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます