MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

0線の女狼群

2023-03-06 23:28:54 | 邦画
新東宝のラインシリーズの一本です。
ある意味清純女優さんでしか知らなかったけど小畑絹子さんて新東宝出身の女優さんだったんですね
かなりな汚れ役でした
田舎から兄嫁殿折り合いが悪くて都会に目的もなく飛び出してきたきた若い娘がたどるお決まりの転落人生
その中で寺島達夫の学生に好意を寄せるものの汚れた世界での搾取人生から自らの力で這い出そうって言う気の強い女性を見事に演じていましたねぇ
なんと初パッケージ作品になるんですね
 
寺島達夫さんはこの時代主演俳優として、菅原文太、吉田輝雄、高宮敬二の4人をハンサムタワーズとしては入り出そうとした途端に倒産してしまったようですね
そんな売り出しの一人である寺島達夫さんは全くこの映画では機能してません
実にこの映画は虐げられ虐げられてきた女たちが最後に爆発すると言った作品になっていて
 
男優さんでは搾取し暴虐の限りを尽くす男たちだけが必要な作品
ってことで悪の親分の丹波哲郎さんはまさにはまり役ではあるものの
なんと最後は女たちに石を投げられてビルの外壁から電線に落下して感電死する役
この作品なんだろうなぁ、此の投石シーンで過去に見ていたって気づいた
ほんと不思議なものでプロットでは忘却してる作品でも印象的だったシーンだと記憶の角に残っているのね
でもどこで見たのかもう憶えていないんだよね
 
いわゆる新東宝の作品は煽情的なのはタイトルだけで、時代っていうのもあるんでしょうが
内容的には全くエロくもないと言う詐欺的なって言われても仕方ない作品だけど
それを真面目に撮ってるとこがすごいよね
こう言った作品にはちょっとハマる危険性があるようですね
新東宝映画おそおるべし
 
1960年製作、日本映画、新東宝作品
三輪彰共同脚本・監督作品
出演:小畑絹子、寺島達夫、丹波哲郎、左京路子、大原讓二、大友純、守山竜次、国方伝、千曲みどり、秋田真夢、上野綾子、扇町京子、三条魔子、大原永子、松原緑郎、鳴門洋二、石川冷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトラーの死体を奪え!

2023-03-06 16:56:11 | 洋画
ヒューマントラストシネマ渋谷の恒例企画興行<未体験ゾーンの映画たち2023>で上映された作品
なんと歴史上の“if”を映画化した作品
ベルリン陥落にいち早く入ったソ連軍が自殺したヒトラーの死体を確保して
スターリンの命令によってその死体をモスクワまで運ぶという
さらにナチスは生き残りのナチスパルチザンを使ってその死体を取り戻そうとする戦争映画
タイトルからして面白そうで、今月はこの一本は見逃せないって思っていた作品
 
あれ!?本編始まる前に製作会社各社のロゴがいくつか出てくるんですが
みんな英語だべさ
惹句によればスターリンとかモスクワとか
って、てっきりロシア映画だと思う思っていたら、なんとイギリス映画だったんですね
って言うことでロシア兵もナチスもポーランド人もみんな英語を喋ると言う作品
ですがオープニングから適度な緊張感でもって最後まで見せてくれる作品でした
いやコレは面白かった
けど、夜間での戦闘っていうかナチスパルチザンとロシア兵達の森の中での攻防戦が画面が暗いのと誰が誰だかわかんないって言うちょっとした難点はあるものの
こう言う戦争映画を待ってたんだよね
 
オープニングTV画面からゴルバチョフの退任のニュースが流れているのを見ていたお婆さん
寝室に入ったらわざとか失念したのか玄関鍵かけないからそこからネオナチ野郎が忍び込んできて
ってこのお婆さんにスタンガンで倒されて、捕らえられた男に昔語りをするって言う寸法で始まるんですね
まぁ”if”映画でヒトラーを扱った作品のほとんどがヒトラーが生きていて捲土重来って言うような作品がほとんどの中
なんと日本の戦国時代みたいに首実見みたいに、ヒトラーの死体を見て納得したいからって言うスターリンが死体を極秘裏に運ばせるって言うアイディアが秀逸だし
 
陸路ポーランドを通ってソ連までって言う密命を受けたのがオープニング野お婆さんの若き日のソ連将校と大佐の二人
護衛の兵士を連れてトラックでって言うかなりムリクリのお話
そして今ヒトラーは死んでいないって嘘でもそれを流したいナチスとがポーランド内でヒトラーの死体の争奪戦を繰り広げる突拍子もないお話をほんと良く考えたもんですよね
この女性将校さんお仕事一筋のお方ですが、大佐は呑気なもんでポーランドで女犯そうとするは略奪しようとか戦勝国乃亜悪い面を絵に描いたような人物造形だし
ナチスのパルチザンはヴェアヴルフって言う狼人間の様相で攻めてくるしで
女兵士孤軍奮闘っても一人頼もしいロシア兵が居てなんとか攻防戦に持ち込めるものの
 
結局はヒトラーの死体は敵に奪われてナチスはその死体を別人だって解剖の様子を映像に収めて流布しようとするのね
ってことで戦闘中にヒトラーの死体がけっきょく焼けて・・・
なんと非常なソ連軍
任務失敗だって女将校はシベリア送りになってたものの
現在イギリスに住んでてネオナチとこんな昔語りをしてるって言う
まぁそのあとにオチまで付けてくれていたとはねぇ
 
実に面白く見られた作品でしたし
全編英語でも気にならない作品でしたねぇ
 
2022年製作、イギリス映画
ベン・パーカー脚本・監督作品
出演:シャルロッテ・ベガ、トム・フェルトン、ハリエット・ウォルター、バリー・ウォード、ダン・レントン・スキナー、ビル・ミルナー、ニール・マーフィー、クリスト・ヴェディング
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする