MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ガンズ&バレッツCODE:White

2023-03-18 20:27:43 | 洋画未公開
一体いつまで続くのかブルース・ウィリスの引退特需
なんだかこの作品がラストだって常にリリースされてくるんだけど
で、この作品は未だallcinemaさんにも上がってきてないんですが、米盤でのBlu-rayがあったので、ウィリスのジャケット見ちゃうとパブロフのワンちゃんですし
なんとオルカ・キュリレンコも出演してるようだったので速攻購入しました。
 
まぁここんとこのウィリス作品のほとんどは助演でして、この作品でも主演はマイケル・ルーカー
っていう初老のおっさん
さらにジョン・マルコヴィッチも出演していて、そうこの二人どことなくハゲて面長でお顔が似通っていすぎ
二人が会話してるシーンはもう双子がお話してるようなシーンになっちゃっていましたねぇ
っていう事で、あるギャング組織の幹部のお二人
殺し専門の若いお兄ちゃんとか出てきてます
いや想像以上に殺しがエグい作品でクライマックスでは重機関銃まで登場してなんと撃たれた人物は首から胴が離れるっていう映像まで
銃撃でこんな映像見せられるとワクワクしちゃう映画になっていました。
 
オルガ・キュリレンコは実は刑事
最初のアンちゃんの殺しを目撃した事でウィリス一家から狙われる立場に・・・
警察内部に内通者もいて情報が漏れて相棒は殺された挙句にキュリレンコ目撃狙われる始末
普通は逆だろうってお話で展開していきます
そしてマイケル・ルーカーがなんと裏切ってキュリレンコ味方しちゃうんですねコレが
そうなんと死んだ奥さんと誕生日が一緒だったていうだけで
裏切りに怒り心頭のウィリス親分は殺しの軍団を先程書いた重機関銃の重装備で襲わせるものの
建物の重機関銃での破壊に備えてキュリレンコはバスタブに避難で
ルーカーは外に裏から出て手榴弾で敵を倒して重機関銃奪って敵を殲滅してしまいますし
二人は無傷・・・
ブルース・ウィリス引退特需作品の中では1番面白く愉しく見られた作品
ちゃんとウィリスにも短機関銃撃つ見せ場が用意されていたりと
全編93分十分に楽しめた作品でした。
 
2022年製作、アメリカ映画
ジェシー・V・ジョンソン監督作品
出演:マイケル・ルーカー、ブルース・ウィリス、オルガ・キュリレンコ、ジョン・マルコヴィッチ、マイケル・ローズ、ローレン・ブリオーリ、ロレンツォ・アントヌッチ
 
※2023年10月27日〜11月9日シネマート新宿ロードショー作品
2023年12月6日にレンタル&セルリリース
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴースト・エージェント R.I.P.D.2

2023-03-18 05:02:52 | 洋画未公開
私はデラシネのブロガーですから前作の「ゴースト・エージェント R.I.P.D.」の感想もどっかに書いてあったのがサービス停止とかやらで
インスタ時代に入ってブログってはやんないもんね、どんどんブログのサービス業者が減っていくのよね
でいくら探してもブログないから「ゴースト・エージェント R.I.P.D」をもう一回見てからこの続編を見ました。
 
なんとライアン・レイノルズの前作の方がアクション作品としてのメリハリが効いていたり、コメディリリーフもちょいちょい会話とかに入っており、さらにVFXもシッカリとしていたように感じたんですが
時間をおかずに続編見たらそう10年くらい間が空いてて前作忘れていたらこの作品もそれなりに面白くは見られたのでしょうけども
 
今作は目先を変えて西部劇にしていたんですね
結婚を機に父親が保安官してる町に旦那さんと一緒に帰ってきた途端停車場でゴースト軍団に襲われて応戦した保安官は天獄に召され、なんとそこでR.I.P.D.にスカウトされて死後3日後に黒人の女性に姿を変えて(ここだけは前作同様地球人には黒人女性にしか見えない)っていう設定は同じなのね
今作で組まされる相棒はなんと中世のが女剣士って事で二人の会話が噛み合わないっていうとこにコメディ感を出したつもりだったんでしょうが
コメディリリーフっていうよりも話が噛み合ってないとこに主眼を置いたかっていうような作品でして
さらに台詞自体がちっともおもろうないもんだから数回オチそうになったわいな
 
こういう映画はゴーストが強くなければ
っていうのが大前提にあるわけでして
それがないのと、さらに西部に時代設定を置いてるからアクションにスピード感が全く感じてもらえない作品
 
前作でも裏テーマとして夫婦愛がプットインされている事
今作では父娘愛を持ってきてるとこだけが成功していたかなっていう作品でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする