『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

なつかしの品々。

2010-11-11 17:11:24 | 回想
こんにちは!今日も朝からテニス&プールの柴田圭です。
まだ少し咳は出ますがもう体調はかなり良いです。
またこれから1週間1サイクル4週間継続で行きます!

昨日はオフで午前は散歩がてらDVDを返し
久々のほのか接骨院でスポーツマッサージ。
午後からは部屋の整理をしていました。
するとまたまた色々な懐かし物が出土しました!



まずはスケッチブック!
小学生の時の物です。
この頃絵を描くのが好きで父との中国旅行で書いた絵です。



3年生にしては上手でしょ?
この絵は飛行機で仮眠している父を描いた物ですが
実際よく似てて僕の生涯似顔絵ランキング1位です!



中高大学時代のドロー表もたくさん出てきました。
インターハイ予選、年末の名古屋グリーン、年齢別・・・
ドローを見ていると懐かしい記憶が甦ってきます!



こんな物も。
大学時代の後輩達からもらった色紙!
改めて読んでみると面白い。

多くの後輩からは「ボレーが良かった」とか「ドイツ頑張って」と。
そういえば、大学時代はボレーヤーだった。
今あの頃のボレーがほしい!
極々ご~く一部の後輩からは「宇宙」「恩アダ」「自己中」など
懐かしのワードと共に僕への愛をヒシヒシ感じる言葉の数々!

とにかく外で遊んでばかりいた小学生時代。
テニスを始めて遊びの一環だった中学時代。
勝てるようになりテニス中心になった高校時代。
部活の仲間とバカやったり一緒に頑張って楽しかった大学時代。
テニスは勝てなかったけど大学時代は楽しかったなぁ!
今を良い思い出に出来るように精一杯、そして楽しくいきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする